九条ネギ入りビシソワーズ

蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294

夏疲れでちょっと食欲がない・・・。
そんなときには、この冷たいスープ「ビシソワーズ」はいかが?

このレシピの生い立ち
ちょっと疲れたときにうれしいスープです♪
優しい味だけど、ジャガイモベースなので結構しっかりおなか満足w
冷たいから暑くてげんなりしてるときでもするっと飲めるし、熱を入れるからネギくささもなく、滋養を摂る事ができるよ♪

九条ネギ入りビシソワーズ

夏疲れでちょっと食欲がない・・・。
そんなときには、この冷たいスープ「ビシソワーズ」はいかが?

このレシピの生い立ち
ちょっと疲れたときにうれしいスープです♪
優しい味だけど、ジャガイモベースなので結構しっかりおなか満足w
冷たいから暑くてげんなりしてるときでもするっと飲めるし、熱を入れるからネギくささもなく、滋養を摂る事ができるよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 九条ネギ 1本
  3. バター 10g
  4. 牛乳 200cc
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 塩胡椒 適宜
  7. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいておき、さらっと水洗いして、レンジでチン!
    温めモードでOK

  2. 2

    ネギをフードプロセッサにかけて微塵切りに。

  3. 3

    フライパンを温めてバターを溶かし、粉砕したネギを炒める。中火でささっと、焦がさないように。

  4. 4

    レンチン済みジャガイモもフードプロセッサへ。
    牛乳100ccを加えてミキシング!

  5. 5

    ジャガイモもフライパンへ。ネギと一緒に、熱を加えながら練り練りする感じ。
    のこりの牛乳を加えて伸ばし、コンソメを投入。

  6. 6

    胡椒を入れて仕上げ、火からおろして、しばらく放置。荒熱が取れたら冷蔵庫へ。

  7. 7

    冷蔵庫から取り出し、味見。
    塩気が欲しければここで加えること。塩味の感じ方は温度で全然違うからね!

  8. 8

    皿に盛り付けて、パセリを飾る。完成、ネギ入りビシソワーズ!

コツ・ポイント

ネギは焦がさないようにね!
それと、塩気を確認するのは冷えてから!
コンソメで十分良い味がつくから、
追加の塩はいらないかもしれないけれどねw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294
に公開
とある世界で甲殻類と呼ばれる、四十路のおっさん。早く独身を卒業したい。嫁ぼ@1
もっと読む

似たレシピ