【超簡単】生姜香る出汁ご飯♪

のりのりようちんさ! @cook_40060805
新生姜が出回る季節です。
夏バテ予防にもなる生姜入り出汁ご飯を頂いて、
元気になろう♪
このレシピの生い立ち
新幹線で食べた鯛めし弁当からインスピ♪
【超簡単】生姜香る出汁ご飯♪
新生姜が出回る季節です。
夏バテ予防にもなる生姜入り出汁ご飯を頂いて、
元気になろう♪
このレシピの生い立ち
新幹線で食べた鯛めし弁当からインスピ♪
作り方
- 1
米はいつも通りとぎ、30分間水に浸してからザルに上げておく。
生姜と油揚げは千切りに。 - 2
炊飯器に水を切った米を戻し、生姜・油揚げを上から乗せて、★を入れる。
水を二合の目盛りまで入れていつも通りに炊く。 - 3
炊き上がったら、20分間蒸らしてから蓋を開けて底からかき混ぜる。
出来上がり♪ - 4
ハフハフ!
頂きまぁす! - 5
お弁当にも入れました。
赤魚の麹漬け焼きをほぐしてフレークにしたものを乗せて。
駅弁みたいでしょ?
コツ・ポイント
私は土鍋で炊いていて水分用の目盛りが無いので、
★をカップに入れたら、そこに水も足してしまい
トータルで二合分の水分量になるようにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719238