【超簡単】生姜香る出汁ご飯♪

のりのりようちんさ!
のりのりようちんさ! @cook_40060805

新生姜が出回る季節です。
夏バテ予防にもなる生姜入り出汁ご飯を頂いて、
元気になろう♪
このレシピの生い立ち
新幹線で食べた鯛めし弁当からインスピ♪

【超簡単】生姜香る出汁ご飯♪

新生姜が出回る季節です。
夏バテ予防にもなる生姜入り出汁ご飯を頂いて、
元気になろう♪
このレシピの生い立ち
新幹線で食べた鯛めし弁当からインスピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二合分
  1. 2合
  2. 生姜 30g(巨峰の実二粒大)
  3. 油揚げ 1枚
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★だしの素 小さじ山盛り2

作り方

  1. 1

    米はいつも通りとぎ、30分間水に浸してからザルに上げておく。
    生姜と油揚げは千切りに。

  2. 2

    炊飯器に水を切った米を戻し、生姜・油揚げを上から乗せて、★を入れる。
    水を二合の目盛りまで入れていつも通りに炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、20分間蒸らしてから蓋を開けて底からかき混ぜる。
    出来上がり♪

  4. 4

    ハフハフ!
    頂きまぁす!

  5. 5

    お弁当にも入れました。
    赤魚の麹漬け焼きをほぐしてフレークにしたものを乗せて。
    駅弁みたいでしょ?

コツ・ポイント

私は土鍋で炊いていて水分用の目盛りが無いので、
★をカップに入れたら、そこに水も足してしまい
トータルで二合分の水分量になるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりのりようちんさ!
に公開
目指せ料理名人!!一人暮らし用メニューと、友人たちとワイワイやるメニュー、両方載せて行きます♪bento0224←お弁当記録Instagram(*^^*)
もっと読む

似たレシピ