簡単!!バナナ☆パウンドケーキ

バナナがたっぷり味わえるパウンドです♪
バナナの救済にも!!プレゼントにも!!
バター控えめです^_^
このレシピの生い立ち
バナナが食べ切れない時、黒くなってきちゃった時など、我が家で定番のパウンドです^_^
簡単!!バナナ☆パウンドケーキ
バナナがたっぷり味わえるパウンドです♪
バナナの救済にも!!プレゼントにも!!
バター控えめです^_^
このレシピの生い立ち
バナナが食べ切れない時、黒くなってきちゃった時など、我が家で定番のパウンドです^_^
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートをひく。
バナナは飾り用に10枚スライスし、残りはスプーンなどで潰しておく。 - 2
ボウルに室温に戻したバターを入れ(少しチンしても)すり混ぜる。
そこへ砂糖を5回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。 - 3
さらにとき卵も5回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。
- 4
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 5
潰したバナナとラムレーズンを入れて、ざっと混ぜ合わせる。
- 6
生地を型に流しいれ平にならしたら、型をトントン打ちつけて空気を抜き170℃に予熱したオーブンで45分焼く。(手順⑦参照)
- 7
15分くらい焼いたところで一旦取り出し、飾り用のバナナをのせて、残り30分を焼く。
- 8
竹串をさしてみて、生地がついてこなければ出来上がり!!
保存する場合は型から外して、ラップに包んで冷蔵庫へ。 - 9
焼き始めから20~25分後(飾り用バナナをのせて5~10分後)に、真ん中にナイフで切れ目をいれると割れたパウンドに!!
- 10
大人味にしたい方はラム酒を少し加えても♪
お子さん用にはラムレーズンではなく、普通のレーズンでも美味しいです♪ - 11
切ると中はこんな感じ✿
- 12
レーズンが苦手なお友達にプレゼント✿
レーズンの代わりにクルミ30グラムで作りました♪ - 13
レーズンなし、バナナをこれでもかってくらい増量で作りました♪笑
- 14
2009.12.16
話題入りさせていただきました♪
ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
②はよく混ぜることがポイントです。
③も分離しないように卵を分けて入れるのがポイント。
甘さ控えめが好きな方は砂糖を40グラムまで減らしても☆
バターたっぷりが好きな方は~100グラムまで増やしても☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*バナナとココナッツのパウンドケーキ* *バナナとココナッツのパウンドケーキ*
南国気分♬を味わえるパウンドケーキです✨オリジナルのバナナパウンドケーキとともによろしくお願いします♡ **Hiromy** -
-
その他のレシピ