旨い!野菜の肉巻き~大根汁活用術~

まな竜 @cook_40043141
大根おろしの余った汁が、お肉を「超超」美味しくしてくれます♡巻く野菜はお好みで♬
このレシピの生い立ち
大根おろしの汁は捨てるのがもったいない!
お肉も柔らかくなるし…。もしかして熱を加えたら?と思ってソース的にしてみました。
旨い!野菜の肉巻き~大根汁活用術~
大根おろしの余った汁が、お肉を「超超」美味しくしてくれます♡巻く野菜はお好みで♬
このレシピの生い立ち
大根おろしの汁は捨てるのがもったいない!
お肉も柔らかくなるし…。もしかして熱を加えたら?と思ってソース的にしてみました。
作り方
- 1
豚肉を広げ塩こしょうをして、半分に切ったいんげんを4~5本ずつ巻いて薄力粉をはたいておく。
- 2
大根は皮ごとおろして、汁を大さじ2程別の器にとっておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、1の巻き終わりを下にして中火で焼く。
ひっくり返して更に焼く。 - 4
3に2の大根汁を入れて弱火にし、蓋をしてお肉に火を通す。
フライパンに程良く大根汁の焦げ目がついたらOK! - 5
お肉に焦げた大根汁の旨味をしっかりまとわせ、お皿に盛り★をかけ大根おろしを添えて完成!
コツ・ポイント
4の時、焦げすぎないよう気を付けてください。
「焦げ」が旨味に変わるので「ジュクジュク焦げた感じ」を見極めて下さい!!
★の酢醤油はポン酢でも♬
酢醤油は熱にして付けながらでも。
※いんげん以外にもいろんな野菜でOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子供パクパクやさしいお肉巻き♪ 子供パクパクやさしいお肉巻き♪
子供の好きな甘酢あんと食べやすい形で、お肉も野菜もパクパク♪薄切り肉を巻くのでお肉もやわらかです。(^-^)お弁当にも。 りんちゃんずママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719744