ボリューム満点!野菜肉巻き

1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944

思ってるより簡単に作れますよ。お肉で巻くことで、野菜がたくさん食べられます。彩りもいいので、食卓が明るくなりますね。
このレシピの生い立ち
野菜をおいしく、彩りよく食べでもらいたい。と思って考えました。

ボリューム満点!野菜肉巻き

思ってるより簡単に作れますよ。お肉で巻くことで、野菜がたくさん食べられます。彩りもいいので、食卓が明るくなりますね。
このレシピの生い立ち
野菜をおいしく、彩りよく食べでもらいたい。と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いんげん 8本
  2. 人参 1/2本
  3. 豚うす切り肉 8枚〜
  4. 塩コショウ 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    いんげんは端を切り落とし、人参はスティックに切って、レンジで3分~加熱します。

  2. 2

    豚肉を2.3枚広げ、その上に野菜をのせて巻いていきます。肉の枚数、野菜の本数はお好みで。

  3. 3

    巻終わりました。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、肉の巻き終わりを下にして焼いていきます。塩コショウして味付けします。

  5. 5

    途中、まんべんなく焦げ目がつくように返しながら焼いていきます。塩コショウもまんべんなくふってください。

  6. 6

    お肉に火が通れば出来上がりです。
    お好みの長さに切ってどうぞ。

コツ・ポイント

焼き始めは巻終わりがくっつくまでさわらないようにしましょう。野菜の下茹でをしっかりすれば、お肉に火が通ればOKです。中に入れる野菜はお好みで。えのきなどでもいいですね。野菜の切り方も千切りにすれば、小さいお子さんにはより食べやすいかも…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944
に公開
管理栄養士。保育園でお仕事しています。家庭料理も含めて、今まで作ってきた料理を紹介したくて始めました(*^^*) 5人家族。男子4:女子1なので、盛り付けは基本多めです。
もっと読む

似たレシピ