ボリューム満点!野菜肉巻き

1997Kuma @cook_40323944
思ってるより簡単に作れますよ。お肉で巻くことで、野菜がたくさん食べられます。彩りもいいので、食卓が明るくなりますね。
このレシピの生い立ち
野菜をおいしく、彩りよく食べでもらいたい。と思って考えました。
ボリューム満点!野菜肉巻き
思ってるより簡単に作れますよ。お肉で巻くことで、野菜がたくさん食べられます。彩りもいいので、食卓が明るくなりますね。
このレシピの生い立ち
野菜をおいしく、彩りよく食べでもらいたい。と思って考えました。
作り方
- 1
いんげんは端を切り落とし、人参はスティックに切って、レンジで3分~加熱します。
- 2
豚肉を2.3枚広げ、その上に野菜をのせて巻いていきます。肉の枚数、野菜の本数はお好みで。
- 3
巻終わりました。
- 4
フライパンに油をひいて、肉の巻き終わりを下にして焼いていきます。塩コショウして味付けします。
- 5
途中、まんべんなく焦げ目がつくように返しながら焼いていきます。塩コショウもまんべんなくふってください。
- 6
お肉に火が通れば出来上がりです。
お好みの長さに切ってどうぞ。
コツ・ポイント
焼き始めは巻終わりがくっつくまでさわらないようにしましょう。野菜の下茹でをしっかりすれば、お肉に火が通ればOKです。中に入れる野菜はお好みで。えのきなどでもいいですね。野菜の切り方も千切りにすれば、小さいお子さんにはより食べやすいかも…。
似たレシピ
-
-
ボリュームも栄養も満点!肉巻きコロッケ☆ ボリュームも栄養も満点!肉巻きコロッケ☆
食べごたえ抜群なのに安上がり!しかもお野菜とお肉と乳製品が一度に摂れちゃう!?冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ★ゆきん♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20707207