小麦粉不要☆野菜を食べるお好み焼き♪

くまえる
くまえる @cook_40064448

小麦粉など粉類を使わない広島風お好み焼きです☆
子供も喜んで食べてくれるのでお野菜たっぷりでどうぞ♪ダイエットにも❤
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見た別の料理からヒントを得て
お好み焼きにしてみたら
子供達がパクパク食べてくれたので☆

糖質制限中の方にもおすすめです♪

小麦粉不要☆野菜を食べるお好み焼き♪

小麦粉など粉類を使わない広島風お好み焼きです☆
子供も喜んで食べてくれるのでお野菜たっぷりでどうぞ♪ダイエットにも❤
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見た別の料理からヒントを得て
お好み焼きにしてみたら
子供達がパクパク食べてくれたので☆

糖質制限中の方にもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~6人分
  1. 豚バラ肉 180〜200g
  2. もやし 200g(1袋)
  3. 人参 70〜80g
  4. キャベツ 1/4玉
  5. お好みソース 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 鰹節 適量
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り
    人参はなるべく細く千切りにしておく

  2. 2

    テフロンなどの冷たいフライパンに油をひかず
    お肉の端を3㎝くらい垂らして放射線に並べて行く

  3. 3

    お肉の上にもやし・
    人参・キャベツを順番に平に広げて最後に手でギュッとおします

  4. 4

    お肉の端を折り返して閉じていきます

  5. 5

    ぐるっと一周折れたら蓋をして
    ここではじめて火をつけます
    弱めの中火で8分

  6. 6

    水分が出てくるので
    蓋をとってさらに3分ぐらい様子をみながら水気を飛ばす

  7. 7

    キャベツがしんなりしていたら
    残りの水分と油をキッチンペーパーで吸いとって
    お肉がカリッとするまで焼く

  8. 8

    いい感じになったら
    お皿で蓋をして
    フライパンをひっくり返す

  9. 9

    お好みでソースやトッピングをして完成

コツ・ポイント

フライパンに具材をすべて入れ終えてから火をつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまえる
くまえる @cook_40064448
に公開
美味しい物大好きの子沢山ママです☆持病で食物繊維の多い物・消化しにくい食材NG&脂質制限のあるIBDの家族がいます私自身も妊娠糖尿病・逆流性食道炎・子宮頸がん・乳がんの経験があるのでなるべく消化しやすく低カロリー低糖質にする事をメインに考えています限られた食材・調理法でも飽きる事なくみんなが一緒に満足出来る簡単でかつ節約したメニューをと日々奮闘中☆
もっと読む

似たレシピ