all100gの簡単、マドレーヌ

asanoumi @cook_40116341
昭和47年、横須賀友の会のレシピ。母が作ってくれた子供の頃の思い出の味です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた子供の頃の思い出を残したくてアップします。
all100gの簡単、マドレーヌ
昭和47年、横須賀友の会のレシピ。母が作ってくれた子供の頃の思い出の味です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた子供の頃の思い出を残したくてアップします。
作り方
- 1
材料を揃える。
薄力粉は出来れば振るう。
卵は白い部分(カラザ)を取る。 - 2
無塩バター(ケーキ用マーガリン)は湯煎にかけて液状にする。
電子レンジにかけてもOK - 3
卵を全卵立てしながら砂糖(グラニュー糖)を数回に分けて入れる。
- 4
3に無塩バター(ケーキ用マーガリン)を湯煎したもの、薄力粉を入れて、バニラエッセンスを適量入れる。
- 5
型に1/3程流し込み、180度で15分オーブンで焼く。
コツ・ポイント
卵を立てなくてもただ全ての材料を混ぜても出来ます。
また、チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等混ぜ込んでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
基本のマドレーヌ★アレンジ方法も! 基本のマドレーヌ★アレンジ方法も!
小さい頃から作っているマドレーヌ。失敗しらずのレシピです♪基本に飽きたらアレンジ!30分あれば完成しちゃいます! cooking苺ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721883