マドレーヌ

りりこの料理 @cook_40062690
お母さんが子供の時に作ってくれた昭和のマドレーヌを再現
このレシピの生い立ち
母のレシピノートの昭和のマドレーヌです。子供の時良く作ってくれて、レシピ通り作っても同じにはできない。(当時母は、天火で作っててガスオーブンで作る私は性能が良すぎるからしっとり感が少ない)でも、満足な味です。
マドレーヌ
お母さんが子供の時に作ってくれた昭和のマドレーヌを再現
このレシピの生い立ち
母のレシピノートの昭和のマドレーヌです。子供の時良く作ってくれて、レシピ通り作っても同じにはできない。(当時母は、天火で作っててガスオーブンで作る私は性能が良すぎるからしっとり感が少ない)でも、満足な味です。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
バターは湯煎にかける。 - 2
卵を黄身と白身に分ける。
砂糖を大さじ1別にとっておく。
大さじ1を取っておく。 - 3
黄身のボウルに残りの砂糖を入れ、白くなるまで良くホイッパーで混ぜる。
- 4
白身の入ったボウルに大さじ1の砂糖を入れ、つのがたつまで泡立てる。1/3の量を3の黄身のボウルに入れ、良く混ぜる。
- 5
4のボウルに残りの泡立てた白身を加え、さっくり混ぜる。1の薄力粉とベーキングパウダーを加え、混ぜる。
- 6
5の中に1の湯煎したバターとバニラエッセンスを加え、混ぜる。オーブンを170度の予熱を入れる。
- 7
型にマドレーヌの紙カップを敷き、6の生地を入れる。
予熱が完了したら、18分ほど焼く。
コツ・ポイント
バターを加えた後、下にたまりやすいので、良く混ぜる。
焼いた2日ほど経った方がおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
しっとりふんわり♥生クリームマドレーヌ♪ しっとりふんわり♥生クリームマドレーヌ♪
簡単ですぐに出来ちゃう♥ふんわりしっとりマドレーヌ!急な来客とか子供のお約束の時にぜひ作ってみてね~(^-^) 依里子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036486