豚こま肉と豆腐と小松菜の簡単チャンプルー

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

安い材料で簡単に作れるチャンプルーです。
このレシピの生い立ち
簡単にしてみました。

豚こま肉と豆腐と小松菜の簡単チャンプルー

安い材料で簡単に作れるチャンプルーです。
このレシピの生い立ち
簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉 150g
  2. もめん豆腐 1丁
  3. 小松菜 1束(200g)
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤唐辛子 1~2本
  6. 小さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐をふきんに包みまな板に挟んで、15分ほど水切りをする。小松菜は4cm幅のざく切りにして豚肉は2.3cm幅に切っておく

  2. 2

    にんにくを薄切りにして、赤唐辛子は輪切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて小松菜の茎から炒めて塩小さじ1/2をして、葉を入れてサッと炒めて取り出す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1とにんにく、赤唐辛子を種ごと入れて炒める。香りが出てきたら豚肉を入れて炒める。

  5. 5

    肉の色が変わってきたら、豆腐を入れて大まかにくずしながら炒める。豆腐が温まってきたら、塩小さじ1/2、醤油、酒で味付する

  6. 6

    味が全体に回ったら小松菜を戻し入れて炒め合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

赤唐辛子の種は辛いものが苦手な方は入れなくてもいいです。
入れても、ちょっとピリッとするぐらいですが。

にんにく以外はフライパンの上でちょきちょきと料理ばさみで切って入れています。
その方が簡単だし、洗いもんが楽だから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ