簡単本格!タラモじゃがいも和風あんかけ

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

ご高齢者向けにじゃがいもを食べやすく、外はさっくり、中はホクホクにしました。タラコも辛くなくとても優しい味です。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが食べたいなと考えていたらなぜかこのレシピにたどり着きましたw作ってみたら簡単で美味しかったので、ご利用者様にも召し上がっていただきたくて、お出ししたらとても好評だったので是非作ってみてください。

簡単本格!タラモじゃがいも和風あんかけ

ご高齢者向けにじゃがいもを食べやすく、外はさっくり、中はホクホクにしました。タラコも辛くなくとても優しい味です。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが食べたいなと考えていたらなぜかこのレシピにたどり着きましたw作ってみたら簡単で美味しかったので、ご利用者様にも召し上がっていただきたくて、お出ししたらとても好評だったので是非作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(男爵) 4個
  2. 生たらこ 100g
  3. ばんネギ 適量
  4. 以下餡用A
  5. しょうが 1欠片
  6. 白だし 適量
  7. 300cc
  8. 卵白 2個分
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹で、皮をむいて潰す。たらこは皮から中身を出しておく。

  2. 2

    潰したじゃがいもが冷めたらラップに乗せ、中央にたらこが来るように巾着を作る。

  3. 3

    きつね色になるまで油でカリッと揚げる。しょうがを千切りにする。

  4. 4

    水を沸騰させ、白だしで味付けし、千切りしょうがを入れる。

  5. 5

    沸騰したら卵白を入れ、軽く攪拌し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    器に揚げたじゃがいもを盛り付け、上からAをかけ、ばんネギをちらして完成。

コツ・ポイント

卵白を攪拌する際は白雲をイメージしながら作るとgood。器も黒いほうがより卵白が映えますよ。
たらこはご高齢者やお子様以外には、辛くてもOKな明太子も美味しくておススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ