●また作ってね!チーズ味噌つくねバーグ●

なめっこ星人
なめっこ星人 @namekko_seijin

チーズと味噌の旨味の相乗効果で、少ない材料でも美味しくできます。
お弁当のおかずにもピッタリ。
なめっこ星人のレシピ
このレシピの生い立ち
味噌とチーズの相性の良さに気付き、適当につくねに入れてみたのがきっかけです。

混ぜて焼くだけ!
とっても簡単にできるので、料理が苦手な人にもおすすめのレシピです。

●また作ってね!チーズ味噌つくねバーグ●

チーズと味噌の旨味の相乗効果で、少ない材料でも美味しくできます。
お弁当のおかずにもピッタリ。
なめっこ星人のレシピ
このレシピの生い立ち
味噌とチーズの相性の良さに気付き、適当につくねに入れてみたのがきっかけです。

混ぜて焼くだけ!
とっても簡単にできるので、料理が苦手な人にもおすすめのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量*約3〜4人分
  1. 鶏 or 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 味噌 大さじ1杯
  4. のりチーズ 各適量
  5. つなぎ) 卵 or パン粉 or 米粉 or 冷やご飯

作り方

  1. 1

    ◆野菜
    今回は玉ねぎですが、カボチャやニンジンなどでもできます

    加熱して冷ましたものか、解凍した生のものを使ってもOK

  2. 2

    ◆つなぎ
    無しは肉感UP、有りは軟らかくなります

    卵なら1個、粉類なら大さじ3、ご飯なら50g程度
    組み合わせてもOK

  3. 3

    ボールに全ての材料を入れて手でよく混ぜます

    (野菜はみじん切りにするか潰して崩し、海苔は適当に手でちぎって入れます)

  4. 4

    フライパンで両面を弱火で焼いて完成

    ※強火だと焦げやすいので注意してください

    まとめて作って冷凍しておくと便利です

  5. 5

    2012.11,4
    話題入り

    作っていただき、ありがとうございます!

  6. 6

    2024.2,16
    さらに作りやすく全体を更新しました

    今後も気が付いたときに更新します

  7. 7

    その他、話題&殿堂入りレシピの一部を下記へ移動しました ↓

    https://note.com/namekotomato

コツ・ポイント

チーズの種類はお好みのものでOK。
大きいものは適当にちぎってください。
味噌もお好みのものでOKです。

野菜とつなぎの種類や分量は、そのときの状況や好みなどに合わせて選択してください。

パン粉無しのグルテンフリーも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なめっこ星人
なめっこ星人 @namekko_seijin
に公開
●話題入り&殿堂入りレシピ独立のお知らせhttps://note.com/namekotomato/n/n97c357fde1ebクックパッドにあった旧レシピは現在観覧できません。現レシピは上記URLよりお願い致します。●フードクリエイター(企画撮影編集執筆コーディネート含)無添加有機オーガニック料理研究家、炊飯器ケーキ研究家、米粉料理・米粉パン研究家、デザイナー、イラストレーター&オリジナル怪獣クリエイター●レシピ掲載(note、レシピブログ本、クックパッド本、ウーマンエキサイト他)『一時的ではなく、生活環境が変わってもリピートしたくなるレシピ』 がモットー環境や体に優しく、生産者・消費者・作り手の意識を変えていけるような執筆を心がけています。
もっと読む

似たレシピ