作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしレンジで約2分加熱し冷ましておく。
ボウルにひき肉、玉ねぎ、☆の材料を入れよく練る。 - 2
30分以上冷蔵庫でねかせる。
フライパンにサラダ油をひき⑴をスプーンで落とし広げ形を整える。 - 3
こげ目がつけば裏返し蓋をし2分ほど焼き皿に移す。
コツ・ポイント
鶏ひき肉はもも、むねどちらでも大丈夫ですが
むね肉は火が通りやすいので焼きすぎに気をつけてください。
似たレシピ
-
鶏ひき肉とエノキのつくねバーグ♪ 鶏ひき肉とエノキのつくねバーグ♪
節約!エノキでボリュームアップ!大根おろしでさっぱりしてるので、もぐもぐいーっぱい食べられちゃいます(*´∀`*) ayalooney -
-
ヘルシー★味噌つくねバーグ ヘルシー★味噌つくねバーグ
お味噌としょうがの風味が効いて、冷めてもおいしいおかずです。焼くときに油を使わないのでヘルシーで、子供さんにもオススメ♪ jackychappy -
-
-
-
-
青しそ香る!豆腐と鶏挽肉のつくねバーグ 青しそ香る!豆腐と鶏挽肉のつくねバーグ
さっぱりめの豆腐バーグに青しそとすりごまを加えたら、ごはんにぴったりのおかずになりました✿お肉少なめでも満足できますよ♪ ちきちきはぁと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262835