失敗なし!とろみホワイトソースグラタン

GOSHUマルシェ
GOSHUマルシェ @cook_40156962

失敗しがちなホワイトソース!トロミすっきりを使って電子レンジで簡単に作ります。
秋のカボチャを使ってグラタンに♪
このレシピの生い立ち
ホワイトソースは、ダマになったり焦げ付きやすかったりと、難しそうなイメージが。片栗粉でホワイトソースもどきが作れるのを知り、トロミすっきりならもっと簡単に作れるのではと思い、試してみました。電子レンジで誰でも簡単に作れそうです。

失敗なし!とろみホワイトソースグラタン

失敗しがちなホワイトソース!トロミすっきりを使って電子レンジで簡単に作ります。
秋のカボチャを使ってグラタンに♪
このレシピの生い立ち
ホワイトソースは、ダマになったり焦げ付きやすかったりと、難しそうなイメージが。片栗粉でホワイトソースもどきが作れるのを知り、トロミすっきりならもっと簡単に作れるのではと思い、試してみました。電子レンジで誰でも簡単に作れそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 150cc
  2. トロミすっきり 4g(スティック2本)
  3. コンソメキューブ 1個
  4. かぼちゃ 1/4個
  5. ウィンナー 8本ほど
  6. とろけるスライスチーズ 2枚
  7. パン粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛乳にトロミすっきりを振りかけ混ぜ合わせ、電子レンジで1分弱加熱して少し温めます。

  2. 2

    レンジから取り出した牛乳をさらに1分ほど混ぜて、とろみを出します。

  3. 3

    2にコンソメを崩し入れて、よく混ぜ合わせます。ホワイトソースはこれで完成です。

  4. 4

    かぼちゃを一口大にカットし、耐熱皿に並べ、ふわっとラップをかけ、電子レンジで3分加熱します。

  5. 5

    4のかぼちゃと、半分に斜め切りしたウィンナーを耐熱皿に盛り、上から3のホワイトソースをかけます。

  6. 6

    5の上にさらにとろけるチーズ、パン粉を振りかけ、オーブントースターで10~15分焼いて出来上がりです☆

コツ・ポイント

トロミすっきりを溶けやすくするために、牛乳をレンジで少し温めてから、よく混ぜ合わせます。牛乳を電子レンジで加熱する時は、吹きこぼれないよう注意してください。
とろみホワイトソースをお好みの野菜、マカロニなどにかけてお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GOSHUマルシェ
GOSHUマルシェ @cook_40156962
に公開
トロミすっきりはGOSHUオンラインショップで好評販売中!お試しセット(2g×10包)http://www.goshu.jp/?pid=91280918徳用2Kg http://www.goshu.jp/?pid=91280919でお買い求めいただけます。公開レシピは「一人広報の達人」でマスメディアにも登場する井出留美博士(栄養学)の監修によるもの。富山から食の情報発信をしてまいります!
もっと読む

似たレシピ