プチトマトのシロップ漬け

母ぶーぶー
母ぶーぶー @cook_40096522

主人が家庭菜園でたくさん作ってくれるのでいつも作っています。
このレシピの生い立ち
我が家は、トマトには砂糖をかけて食べるので、プチトマトにもと思って作ってみました。

プチトマトのシロップ漬け

主人が家庭菜園でたくさん作ってくれるのでいつも作っています。
このレシピの生い立ち
我が家は、トマトには砂糖をかけて食べるので、プチトマトにもと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト(大き目) 20個
  2. シロップ
  3. 砂糖 100g
  4. 100㏄

作り方

  1. 1

    鍋に水と砂糖を入れ沸騰させシロップを作り、保存容器に入れる。

  2. 2

    プチトマトに十字の切れ目をいれ、鍋に湯を沸かし、沸騰したらプチトマトを入れ1分茹でざるにあげる。

  3. 3

    プチトマトの荒熱が取れたら、皮をむき①のシロップに入れ、冷めたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

※プチトマトは大きめのほうが食べ応えがあって美味しいです。
※3日ぐらい保存できます。
※1日たったほうがシロップがしみておいしいいです。
※シロップは2回くらい使えますが、2回目使う時は、こしてもう一度沸騰させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
母ぶーぶー
母ぶーぶー @cook_40096522
に公開
ぶーぶー一家の食事担当です。メニューに困ったらいつもクックパッドに助けてもらってます。
もっと読む

似たレシピ