しっとりスコーン

kaedeko @cook_40027371
Sタバさんの様なスコーンです。しっとりとした生地です。
このレシピの生い立ち
Sタバさんに行くと買ってしまうスコーン。自分で作れないかな?と配合をアレンジしてレシピを作ってみました。
しっとりスコーン
Sタバさんの様なスコーンです。しっとりとした生地です。
このレシピの生い立ち
Sタバさんに行くと買ってしまうスコーン。自分で作れないかな?と配合をアレンジしてレシピを作ってみました。
作り方
- 1
オーブンは220℃(425℉)に予熱。天板にベーキングシートを敷いておきます。
- 2
卵はほぐしておきます。サワークリームとミルクを一緒に計っておきます。
- 3
フードプロセッサーに小麦粉・砂糖・インスタントプティング・BPを入れ混ぜ合わせます。
- 4
バターを細かくして3へ入れ混ぜ合わせます。
- 5
卵・サワークリーム・ミルク・バニラビーンズを4へ入れ混ぜ合わせます。
- 6
打ち粉をした台へ5の生地を取り出し丸く平にしていきます。大体大きさは直径18cm厚さ1.5-2.0cmです。
- 7
ナイフで8等分に切ります。
- 8
オーブンで11分で焼き上げます。
- 9
スコーンを完全に冷ませます。
- 10
フロスティングを作ります。
- 11
スプーンでスコーンの表面に塗っていきフロスティングが固まったら完成です。
- 12
冷凍保存もできるので便利ですよ(^・^)
- 13
インスタントプティングは種類によってグラム数が違いますが1箱使います。個人的にレモンが好きです。
コツ・ポイント
オーブンの温度はオーブンによって下げた方が良い場合もあります。生地の底が焦げ過ぎていないか注意して見て下さい。インスタントプティングはレモンとバニラが美味しいかったです。
似たレシピ
-
サックリしっとりスコーン サックリしっとりスコーン
外はサックリ。中はしっとりホワホワのスコーンです。大きめに焼いて、中の柔らかさを楽しむのがおすすめ♪ジャムや、クロテッドクリームと一緒にどうぞ。 ほぉちゃん -
-
-
-
-
保存版大好きな◎さくほろスコーン 保存版大好きな◎さくほろスコーン
大好きなパン屋さんのスコーン目指し何度も改良した皆んな大絶賛のクッキーとスコーンのいいとこ取りさくほろスコーンです!♡カッキー★ママ
-
-
-
さっくりしっとり♪レモンスコーン さっくりしっとり♪レモンスコーン
スタバのスコーン、美味しいですよね♪同じ味とは言わないけど、しっとりで爽やかなレモン風味、レモンピールのかすかな苦味、ホワイトチョコの甘さとヨーグルト入りの生地。これはこれですごく好きな味です♪ Anko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757371