カレイの甘酢野菜あんかけ

魚釣り大好き
魚釣り大好き @cook_40142753

小ぶりなカレイは丸揚げで甘酢あんをかければ激ウマ!切り身でも勿論OK!
このレシピの生い立ち
刺身や煮付けにするには小さいなー
っていうサイズのカレイは是非この食べ方で!
ヒレとかもパリパリでウマイです。
カレイ釣りで小さめ釣れたら試して下さい!

カレイの甘酢野菜あんかけ

小ぶりなカレイは丸揚げで甘酢あんをかければ激ウマ!切り身でも勿論OK!
このレシピの生い立ち
刺身や煮付けにするには小さいなー
っていうサイズのカレイは是非この食べ方で!
ヒレとかもパリパリでウマイです。
カレイ釣りで小さめ釣れたら試して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さめカレイ 2匹
  2. 小麦粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 【甘酢あん】
  5. 200cc
  6. ☆酢 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆白だし 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 大さじ1
  11. 玉ねぎ 少し
  12. ニンジン 少し
  13. しめじ 少し
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 大さじ1

作り方

  1. 1

    カレイを下処理します。
    ウロコ、内蔵をとる。
    小麦粉をふって、フライパンに油を入れて、丸揚げします。

  2. 2

    玉ねぎ、ニンジンを薄切り。
    鍋に甘酢あん☆をすべて入れて、玉ねぎ、ニンジン、しめじを入れて、火をつける。

  3. 3

    煮詰める必要はないです。
    しめじに火が通ったらOK。
    水溶き片栗粉を入れて、トロミをつけます。

  4. 4

    カレイにあんをかければ、完成~!

コツ・ポイント

野菜の歯応え残ってる方が柔らかいカレイの身と合うので、あんは煮詰めない方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魚釣り大好き
魚釣り大好き @cook_40142753
に公開
釣りが大好きなのですが刺身のほかにも、美味しく食べる方法を教えていただいたり、紹介できたらと思っています。ついつい、冷凍庫にストックされていく魚をうまく使ってレシピを考えていこうと思います。旦那がイタリアンの料理人なので、旦那の許可を得てからレシピ出すようにしてます。
もっと読む

似たレシピ