ごぼうと人参と魚肉ソーセージの甘辛炒め

ちゅうさん @cook_40022623
片栗粉を多めにまぶしてふんわりと炒める。甘辛のチリマヨケチャソースがしっとりと絡んで箸がとまらない!
このレシピの生い立ち
甘辛くてコクのあるアジアン風のチリマヨケチャソースのシリーズです。
ビールのつまみにも、子供のおかずにもと思って作りました。
ごぼうと人参と魚肉ソーセージの甘辛炒め
片栗粉を多めにまぶしてふんわりと炒める。甘辛のチリマヨケチャソースがしっとりと絡んで箸がとまらない!
このレシピの生い立ち
甘辛くてコクのあるアジアン風のチリマヨケチャソースのシリーズです。
ビールのつまみにも、子供のおかずにもと思って作りました。
作り方
- 1
ごぼうは洗ってキッチンペーパーで拭く。4~5cmの長さに切り、太さに応じて食べ易い大きさに割る(1~4等分)。
- 2
人参もほぼ同じくらいの大きさに切る。魚肉ソーセージは長さを3等分に切り、4つに割る。
- 3
人参、ごぼうを先に500Wレンジに2分かけて粗熱を取る。
片栗粉と3つの具材をビニール袋に入れ、振ってまぶす。 - 4
フライパンにオリーブ油を熱し、中火強~中火で具材に軽く焦げ目がつくくらいまで炒める。
- 5
火を弱め、チリマヨケチャソースを絡めてできあがり。好みで黒胡椒をふる。
- 6
<シリーズ>
・絶品ピザトースト(ID:19298205)
・鮭としめじ炒め(ID:20363699)
コツ・ポイント
材料の量に応じて、適宜、チリマヨケチャソースの量を加減してください。少し多めが美味しい!
鶏肉やウィンナーソーセージを使ったり、エリンギを入れたり、応用は自由に。
似たレシピ
-
もも肉・ごぼうの甘辛炒め!下処理はレンジ もも肉・ごぼうの甘辛炒め!下処理はレンジ
もも肉とゴボウを甘辛なタレで炒めからめました!ごぼうに片栗粉を加えてカリカリ!ゴボウの下処理はレンジで簡単に♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
10分で出来る!絶品ささみの甘辛炒めあげ 10分で出来る!絶品ささみの甘辛炒めあげ
片栗粉をまぶして炒めることで、ささみの旨味、柔らかさが損なわれません!タレとよく絡んで絶品です! 1人暮らしのMARU
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18766278