めんつゆで簡単☆なすの煮浸し☆

ぽめまま♡
ぽめまま♡ @cook_40107419

暑い季節にぴったり!
冷たいなすの煮浸しです(o^^o)
素麺で余った薬味となすがあれば作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
そうめんをした次の日に余ったものと大好きななすを使って作ってみました(*^^*)
温かい状態でも食べたのですが…
冷やした状態の方が美味しかったので!
冷やすレシピにしました!!

めんつゆで簡単☆なすの煮浸し☆

暑い季節にぴったり!
冷たいなすの煮浸しです(o^^o)
素麺で余った薬味となすがあれば作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
そうめんをした次の日に余ったものと大好きななすを使って作ってみました(*^^*)
温かい状態でも食べたのですが…
冷やした状態の方が美味しかったので!
冷やすレシピにしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. しょうが 1片
  3. 小口ネギ 少々
  4. ☆麺つゆ(薄めるタイプは薄めた状態の量です) 200cc
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆みりん 小さじ1
  7. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすを縦半分、横半分になるように1個を4つに切る。
    皮の方に、格子状に切れ目を入れる。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、なすを焼きます。

  3. 3

    しょうがを棒状に切り、☆と合わせ、②に入れる。

  4. 4

    味が染みるように何度か裏返しながら焼く。

  5. 5

    できたら、冷蔵庫で冷やして、小口ネギを乗せて完成です(o^^o)
    *冷やしすぎ注意です!(ごま油が固まります)

  6. 6

    2015.10.3話題のレシピ入りしました(*^^*)
    レポくださったみなさま本当にありがとうございます♡

コツ・ポイント

生姜はみじん切りやすってもいいけど、棒状の方が私はオススメです(●・ω・)/
私はナスに焼き目がついたほうが好きなので、②の時にナスに焼き色がつくまで焼きました!
ごま油がない時は、サラダ油でも大丈夫です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽめまま♡
ぽめまま♡ @cook_40107419
に公開

似たレシピ