豚バラと大根・白菜の味噌シチュー

mikekke
mikekke @cook_40038929

白菜・大根の大量消費にもってこいです♪
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらったレシピです。本当は豚バラのブロック肉のほうが美味しいんです^^

豚バラと大根・白菜の味噌シチュー

白菜・大根の大量消費にもってこいです♪
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらったレシピです。本当は豚バラのブロック肉のほうが美味しいんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 300g
  2. 白菜 1/4個
  3. 大根 1/2本
  4. ※ 芋焼酎か日本酒 150cc
  5. ※ みりん 50cc
  6. だし汁 500cc
  7. 味噌(合わせ味噌がイイ) 150g
  8. 砂糖 大さじ1~2
  9. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    白菜、大根、豚肉は適当な大きさに切って。写真では大根は2cm幅のいちょう切りにしてますが、大きいほうが美味しいです。

  2. 2

    だし汁に大根を投入し沸騰してきたら弱火でコトコト。その間に※を小鍋で火にかける。中火で沸騰したら弱火で1分。煮切ります。

  3. 3

    煮切ったら量が3/4程になります。出しで煮ている鍋に白菜、豚肉と投入し蓋して弱火でコトコト。

  4. 4

    白菜がしんなりしたら、全体をかき混ぜて煮切った※を投入する。全体が混ざったら味噌を少しづつ溶いていく。

  5. 5

    味噌の量はお好みですが、みそ汁よりドロッとしててシチュー状にしてください。その後、砂糖で甘みを調整して。

  6. 6

    味付けが終わったら弱火でコトコト10分ほど。器に盛って青ネギ散らして出来上がりです^^
    お好みで七味、合いますよ♪

コツ・ポイント

写真はかなり具材を小さくしてますが、本当は大根は2cm幅の半月切り、豚肉はブロック肉を一口大に切る、くらいの大きさが美味しいです^^味噌あじのポトフって感じですかね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikekke
mikekke @cook_40038929
に公開
奈良県在住。二人の息子も早アラサー(笑)一人暮らしにも慣れてきたこの頃。自由満喫中!
もっと読む

似たレシピ