*我が家のミネストローネ*

aiko** @cook_40194490
寒い日には体もポカポカ♪野菜不足も解消♪具たくさんで、簡単にできるスープです。鶏の手羽元のお出しがポイントです。
このレシピの生い立ち
スープ好きな我が家。レパートリーを増やしたくて作った一品です。
*我が家のミネストローネ*
寒い日には体もポカポカ♪野菜不足も解消♪具たくさんで、簡単にできるスープです。鶏の手羽元のお出しがポイントです。
このレシピの生い立ち
スープ好きな我が家。レパートリーを増やしたくて作った一品です。
作り方
- 1
野菜を全て1㎝角に切る。
- 2
大きめのお鍋にお水と①で切ったキャベツ以外の野菜を入れ、強火で煮込む。
- 3
沸騰したら、鶏の手羽元とトマトを入れ、今度は中火で煮込む。
- 4
約10分程煮込み、トマトの形がなくりはじめたら、キャベツを加え、再び弱火~中火で煮込む。
- 5
キャベツに火が通ったら、固形コンソメの素、お塩、胡椒、お醤油で味を調えて完成。
コツ・ポイント
*コトコト煮込めば煮込む程お肉が柔らかくなり、トロトロになります。
*お好きなお野菜を色々入れられちゃいます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり★根菜と手羽元のミネストローネ たっぷり★根菜と手羽元のミネストローネ
根菜がたっぷり入った、和風ミネストローネ。トマトピューレは使わず、トマトで。鶏の手羽元も入った、おかずスープです。 あいはる18 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769306