簡単本格/ローマ風クロスティーニ

カツばって @cook_40164015
バゲットの香ばしさと、モッツァレラチーズと焦がしバターのまろやかさがおいしいです。
アンチョビで味付けをしています。
このレシピの生い立ち
バイト先の人気メニューを再現してみました。
簡単本格/ローマ風クロスティーニ
バゲットの香ばしさと、モッツァレラチーズと焦がしバターのまろやかさがおいしいです。
アンチョビで味付けをしています。
このレシピの生い立ち
バイト先の人気メニューを再現してみました。
作り方
- 1
1.5cmの輪切りにしたバゲットの上に、5mmの輪切りにしたモッツァレラチーズをのせる。パンの断面が隠れるようにする。
- 2
190℃に余熱したオーブンで13~15分加熱する。表面にほんのり焼き色がついたらOK!
- 3
バゲットをオーブンに入れたら、アンチョビバターを作る。バターとアンチョビをフライパンに入れ、弱火にかける。
- 4
バターが溶けてきたら荒みじんに砕いた黒こしょうを入れ、アンチョビフィレを崩し、バターに溶かす。
- 5
ほんのり茶色く色づいてきたら火を止める。バターは余熱でもすぐ焦げてしまうので、早めに火を止めよう。
- 6
オーブンから出したバゲットを皿に盛ったら、アンチョビバターをひと煮立ちさせてバゲットの上からかけ、パセリを散らして完成♪
コツ・ポイント
アンチョビは気持ち多いくらい、塩分も濃いめのほうが、モッツァレラの味とマッチしておいしいです。
バターは焦がしすぎ注意!加減が難しいですが、とてもおいしい料理です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジャガイモのアンチョビガーリックソテー ジャガイモのアンチョビガーリックソテー
味付けはアンチョビとにんにくと胡椒。アンチョビがそこそこしょっぱいので、塩は未使用ですが、お好みで使用してください。junh0063
-
-
-
モッツァレラとアンチョビのクロスティーニ モッツァレラとアンチョビのクロスティーニ
モッツァレラのミルキーな味わいに、旨みがギュッと詰まったアンチョビの塩味がたまらないブルスケッタです♪ Dolce_Vita
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779243