圧力鍋☆鶏肉と夏野菜たっぷりラタトゥイユ

Cardinal-m
Cardinal-m @cook_40136967

リコピンが豊富に含まれるトマト煮込みのラタトゥイユ☆いつもは、これにスパゲティーを添えて食べます。野菜たっぷり健康体に♪
このレシピの生い立ち
夏になると、家族みんなが食べたくなる野菜たっぷりラタトゥーユ・・・
とにかく、抗酸化作用があるリコピンがいっぱい含まれるトマトのお料理・・・
手抜きしたい人は、トマトとトマトピューレがなくてもトマト缶2缶いれるだけでも大丈夫よ・・

圧力鍋☆鶏肉と夏野菜たっぷりラタトゥイユ

リコピンが豊富に含まれるトマト煮込みのラタトゥイユ☆いつもは、これにスパゲティーを添えて食べます。野菜たっぷり健康体に♪
このレシピの生い立ち
夏になると、家族みんなが食べたくなる野菜たっぷりラタトゥーユ・・・
とにかく、抗酸化作用があるリコピンがいっぱい含まれるトマトのお料理・・・
手抜きしたい人は、トマトとトマトピューレがなくてもトマト缶2缶いれるだけでも大丈夫よ・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人~
  1. なす 2本(乱切り)
  2. ズッキーニー 1本(乱切り)
  3. 玉ねぎ 1個(1.5cm角)
  4. 人参 2/3本(乱切り)
  5. ミニコーン 1パック(2等分)
  6. しめじ 1パック
  7. マッシュルーム 1パック
  8. パプリカ(赤・橙・黄) 各1個ずつ
  9. ピーマン 1個
  10. ブロッコリーの芯の部分(茎) 1株分
  11. 鶏もも肉 2枚
  12. 片栗粉 少々
  13. 塩・胡椒 少々
  14. トマト 2個(湯むき)
  15. トマトっピューレ 1瓶か1パック
  16. イタリアントマトホール缶(バジルなどのハーブ入りならもっと良い味) 1缶
  17. ブイヨン キューブ3個
  18. トマトケチャップ 大2
  19. (赤ワインをトマト類を入れる前にいれると大人味~~♪)
  20. 最後にパセリを散らします

作り方

  1. 1

    まず、鶏肉に塩胡椒をして片栗粉をまぶし、オリーブオイルを入れたフライパンで焼く。一度取り出し、野菜(トマト以外)も炒める

  2. 2

    トマトは切り目を入れて、沸騰したお湯にさっと通し、氷水の中に入れ、皮をつるっと剥く。

  3. 3

    ほ~~ら、一皮むけたかわいいトマトちゃん・・これをザクザク細かく切る。

  4. 4

    トマトピューレ・ざく切りトマト、トマト缶を入れ、固形ブイヨン3個入れて、ぐつぐつ煮込む

  5. 5

    野菜の水分が出てきて、水も入れなくても大丈夫・・・煮込めたら、トマトケチャップを入れ、味をみて調節する・・・

  6. 6

    器に盛り、パセリを散らせば、ほ~~らほらほら・・・美味しそうな煮込みの出来上がり・・・

コツ・ポイント

私は、圧力鍋であっという間に煮込んで、放置・・・・夜には美味しい鶏の煮込みラタトゥーユの出来上がり・・・      これにサラダを加えると一日30品目に近づくよε=ε=ε=ε=ε=ヽ(o′▽`o)ノきゃぁぁぁあ!!!!身体が喜ぶよ~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cardinal-m
Cardinal-m @cook_40136967
に公開
薔薇の咲いた庭で、イギリスのアフタヌーンティーのような優雅な時間を過ごしたいと憧れているのですが、現実は・・・・・・( ^^) _U~~
もっと読む

似たレシピ