夏野菜たっぷりラタトゥーユ

アガセ☆まま
アガセ☆まま @cook_40201128

夏野菜たっぷりラタトゥーユが食べたくて

このレシピの生い立ち
ネットで検索したレシピを自分好みの味にアレンジ

夏野菜たっぷりラタトゥーユ

夏野菜たっぷりラタトゥーユが食べたくて

このレシピの生い立ち
ネットで検索したレシピを自分好みの味にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個
  2. オリーブ 大さじ1
  3. ニンニクチューブ 1cm
  4. 生姜チューブ 1cm
  5. 玉ねぎ 2個
  6. ベーコンスライス 2〜3枚
  7. ウインナー 3本
  8. クレイジーソルト 適量(4振り程度)
  9. ミニトマト 5、6個
  10. ニンジン 1本
  11. しめじ 1/2株
  12. ズッキーニ 1本
  13. ナス 1本
  14. ピーマン 3個
  15. パプリカ 1個
  16. ケチャップ 大さじ2
  17. 100cc
  18. 顆粒コンソメ 4g
  19. 少々
  20. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    材料を全て同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    トマトとミニトマトの皮を剥き、ヘタと周りの汚れを取り除き1センチ角くらいに切る。
    (冷凍しておくと皮がつるんと剥けます)

  3. 3

    厚手の鍋にオリーブ油とニンニク、生姜を入れ温める。

  4. 4

    玉ねぎとベーコン、ウインナー(どちらかだけでも良いです)とクレイジーソルトを加え混ぜながら炒める。

  5. 5

    ニンジンとしめじを加えて炒め、順番にズッキーニ、ナス、ピーマンとパプリカを加え炒める。

  6. 6

    トマトとケチャップを加えて混ぜる。

  7. 7

    水と顆粒コンソメを加え混ぜる。乾燥ローリエの主脈(真ん中の太い筋)を爪で軽く三箇所くらい折り鍋に追加します。

  8. 8

    ふたをして15分程煮詰める。煮たら味を見て塩(orクレイジーソルト)で調整すると出来上がり。

コツ・ポイント

トマトはミニトマト無しでもOK。冷凍しておいたものがあったので両方入れました。
ウインナーとベーコンどちらから1つでもOK。
色々な材料を入れた方が味にコクと深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アガセ☆まま
アガセ☆まま @cook_40201128
に公開

似たレシピ