さば缶(水煮)の汁で!つみれ汁風お吸い物

つみれは入っていないのに、さばの存在がしっかり感じられるお吸い物です。さば缶の身を使って残った汁で一品出来るなんてお得♪
このレシピの生い立ち
さば缶の身を使って一品作った時に汁を使わなかったので、栄養たっぷりの汁を出汁にしてお吸い物を作ってみました。
さば缶(水煮)の汁で!つみれ汁風お吸い物
つみれは入っていないのに、さばの存在がしっかり感じられるお吸い物です。さば缶の身を使って残った汁で一品出来るなんてお得♪
このレシピの生い立ち
さば缶の身を使って一品作った時に汁を使わなかったので、栄養たっぷりの汁を出汁にしてお吸い物を作ってみました。
作り方
- 1
鍋に、さば缶の汁を入れる。
(※さば缶の底に残っていた小さな身も入っています。) - 2
大根は、薄切りにする。
- 3
1の鍋に、めんつゆ・塩・酒・2の大根を入れてに火かけ、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 4
3をお椀に入れ、青ねぎを入れる。
- 5
◆さば缶の汁が残るレシピ
『さば缶(水煮)のレモン風味ねぎ塩だれがけ』
(ID:18785334) - 6
★さば缶を使ったレシピ
『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』
(ID:18606790) - 7
『さば缶(みそ煮)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
(ID:18625298) - 8
『さば缶(水煮缶)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
(ID:18697988) - 9
『さば缶(味付)でもっと簡単!鯖の南蛮漬け』
(ID:18693295) - 10
『超簡単!さば缶(味付)+酢=鯖の南蛮漬け』
(ID:18719894) - 11
☆2021.10.03
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
さば缶のメーカーの違いで汁の味も違ってくると思います。
工程3で味見をして頂き、お好みの味になるようにめんつゆや塩の分量を調節してください。
汁が50gより多い場合は全量使って頂き、その分水の分量を減らして下さい。(1g=1ccの計算で…)
似たレシピ
-
簡単 絶品☆ つみれ汁 ~お吸い物~ 簡単 絶品☆ つみれ汁 ~お吸い物~
つみれと野菜で、簡単、美味しいお吸い物が作れます(*´∀`)♡シンプルな味付けで、さっぱりです(^-^)♪.*゜ 331ミミイ -
-
高知☆簡単♪かつおのつみれ汁~お吸い物 高知☆簡単♪かつおのつみれ汁~お吸い物
鰹のだしが良く出て、なめろうに入っている味噌も隠し味になっているので凄く美味しいです(*^^)是非、なめろうと一緒に♪ そのこッッ -
-
-
-
-
備蓄食品をおいしく変身!サバ缶のつみれ汁 備蓄食品をおいしく変身!サバ缶のつみれ汁
サバの水煮缶を使って手軽に作れる、つみれ汁です。サバのたんぱく質やカルシウム、野菜のビタミンなどが取れ、栄養満点!だしの旨味がしみわたる、心も体もホッと温まる一品です。 津山市 -
めちゃうま 簡単さばの缶詰つみれ汁 めちゃうま 簡単さばの缶詰つみれ汁
私のキャッチコピー、時短、簡単のうまうまレシピです非常食の賞味期限を迎えるさばの味噌煮缶詰めを使ってのビックリ料理です chipu516 -
その他のレシピ