☆タルト生地(パートシュクレ)☆

さとママ'sレシピ
さとママ'sレシピ @cook_40188099

TOP10入り♥
サクッと♪♪ 失敗しないタルト生地 ♪♪
生地の残りは★さくさくクッキー★にchange☆
このレシピの生い立ち
出来上がりのタルトを冷やしている間に
ちょっと♡つまみ食い♡したくなりますょね(*^-^*)
クッキーでもおいしく食べたいと思いこのレシピです☆

☆タルト生地(パートシュクレ)☆

TOP10入り♥
サクッと♪♪ 失敗しないタルト生地 ♪♪
生地の残りは★さくさくクッキー★にchange☆
このレシピの生い立ち
出来上がりのタルトを冷やしている間に
ちょっと♡つまみ食い♡したくなりますょね(*^-^*)
クッキーでもおいしく食べたいと思いこのレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型(18cm使用)
  1. ★タルト生地★
  2. 薄力粉 100g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 無塩バター(バター) 50g
  5. グラニュー糖 40g
  6. 卵黄 1個分
  7. ニラエッセンス 適量
  8. 薄力粉(強力粉)生地を伸ばす時用 少々

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターとグラニュー糖を泡立て器で混ぜ合わせます。

  2. 2

    ①に卵黄とバニラエッセンスを入れ、更に混ぜ合わせます。

  3. 3

    薄力粉とアーモンドプードルをふるいにかけて②へ入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

  4. 4

    始めは下から持ち上げるようにサックリまぜ、最終的にはゴムベラで押しつぶすように混ぜるとまとまります。

  5. 5

    サランラップに包み、冷蔵庫で約1〜2時間冷やします。

  6. 6

    冷蔵庫から出し、軽く薄力粉を振り麺棒で伸ばしていきます。

  7. 7

    タルト型より2cm程大きめに伸ばし、ラップのままひっくり返します。

  8. 8
  9. 9

    ラップの上から伸ばします。
    はみ出てる部分は角やふちに伸ばしこむと焼き上がりや切る時に崩れにくくなります。

  10. 10

    フォークで空気穴をあけ、最後に麺棒で型の上をひと転がしして高さを均等にします。

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで20〜25分焼き、オーブンから出し、そのまま冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

型に入れた時に、なるべく均等に生地を押さえてください☆

材料の1.5倍で作るとクッキーの量も増えるので
プチおすすめ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとママ'sレシピ
に公開
見てくださりありがとうございます(*´˘`*)♡☆さとママ's kitchen☆2018.8.3スタート.★忙しい主婦のための短時間レシピ★.身近な材料で簡単に☆アレンジ料理☆☆リメイク料理☆☆オリジナル料理☆.家庭料理・田舎料理・お菓子etcです☆
もっと読む

似たレシピ