旨さ納得!なすびの甘辛みそ炒め♪

ぴよ家
ぴよ家 @cook_40180467

赤だしぐらいにしかお目見えしない『赤味噌』を使って! 簡単なのに奥深~い味♪甘辛みそがご飯にとってもあうんです(^.^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残りがちの赤味噌を使いたくって(^.^)旦那さんもいつも大絶賛♪ヽ(´▽`)/ビールにも合いますが、やっぱり白いご飯に一番よく合います♪甘辛いので子供にも人気メニュ~

旨さ納得!なすびの甘辛みそ炒め♪

赤だしぐらいにしかお目見えしない『赤味噌』を使って! 簡単なのに奥深~い味♪甘辛みそがご飯にとってもあうんです(^.^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残りがちの赤味噌を使いたくって(^.^)旦那さんもいつも大絶賛♪ヽ(´▽`)/ビールにも合いますが、やっぱり白いご飯に一番よく合います♪甘辛いので子供にも人気メニュ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(^o^)
  1. 具 材
  2. 豚バラ肉 100g
  3. なすび 2本(小さければ3本)
  4. 玉ねぎ 1/2コ
  5. ピーマン 1~2コ
  6. しめじ 1/4房
  7. ◎にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. ワンタン皮春雨でもOK) 約10枚(約1掴み)
  9. 豚肉下味調味料
  10. *お酒 小さじ1
  11. *マヨネーズ 小さじ1
  12. かたくり粉 小さじ1
  13. *塩コショウ 少々
  14. 調味料
  15. ★赤味噌 大さじ2
  16. ★オイスターソース 大さじ1
  17. コチュジャン 大さじ1
  18. ★砂糖 大さじ2
  19. ★お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    容器に、★の調味料を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ◎なすびを少し大きめの乱切りに切り、しばらく水にさらし、ざるで水をよく切っておく。

  3. 3

    右から、◎玉ねぎとピーマン(少し大きめのみじん切り)、しめじ(大きければ半分に)を用意しておく。

  4. 4

    ○ワンタンの皮を細切りにし、フライパンに多めに油をいれ、こんがり色付くまで揚げる様に焼く。

  5. 5

    ※出来上がりはこんな感じ♪パリッパリで美味しそう(^o^)
    出来たらキッチンペーパーにのせ置いておく。

  6. 6

    ※冷たい油の時にワンタンの皮を入れてから火をつけて揚げていくと、焦げずにパリッと仕上がります♪

  7. 7

    ☆豚バラ肉を細切りにし、*豚肉下味の調味料に付けておく。

  8. 8

    2で準備したなすびを、片栗粉大さじ2をいれたビニール袋にいれ、まんべんなくなすびにからます。

  9. 9

    フライパンに油を適量ひき、7のなすびを入れ、ほんのり色付くまで炒め、一旦お皿に取り出しておく。

  10. 10

    9 のフライパンに下味を付けた豚肉を入れ炒める。豚肉が調味料で引っ付いてるけど、炒めていくうちにパラパラとなります♪

  11. 11

    10の豚肉を炒めたフライパンに全ての野菜を入れ、しんなりするまで炒める。

  12. 12

    1で用意をした★調味料を一気に入れ具材に絡ませる。

  13. 13

    9 で炒めたなすびを入れて手早く混ぜ合わせ出来上がり(^-^)v
    5の揚げワンタンをお皿に敷き、上に盛り付けます♪

  14. 14

    ※あれば、糸とうがらしを色付けに乗せると、更に食欲がそそられます♪(^_^)

コツ・ポイント

☆今回はワンタンの皮で盛り付けてますが、春雨を同じ様に揚げ焼きにしてもOK!

☆なすびに片栗粉を付けて先に揚げ焼きする事で、しなっと感を防げます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよ家
ぴよ家 @cook_40180467
に公開

似たレシピ