まぁ食べてみて!うちの餃子

4KO
4KO @cook_40133713

騙されたと思って1度食べて見て欲しい我が家自慢のひと品。餃子の皮をワンタンの皮にすると更にパリパリ餃子になりますよ。
このレシピの生い立ち
子供が大好きな餃子。沢山食べるので手作りが1番。と、言うことで色々試して私好みに落ち着いたのがこの味。野菜もたっぷりだから子供に安心して食べさせられます。小さいお子さんなら何も付けずそのままでも美味しいですよ。

まぁ食べてみて!うちの餃子

騙されたと思って1度食べて見て欲しい我が家自慢のひと品。餃子の皮をワンタンの皮にすると更にパリパリ餃子になりますよ。
このレシピの生い立ち
子供が大好きな餃子。沢山食べるので手作りが1番。と、言うことで色々試して私好みに落ち着いたのがこの味。野菜もたっぷりだから子供に安心して食べさせられます。小さいお子さんなら何も付けずそのままでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋分
  1. 餃子の皮(大判) 1袋(25枚入)
  2. 豚ひき肉 70g
  3. みじん切り野菜(キャベツ、ニラなど) 200g
  4. 塩コショウ 少々
  5. ウェイパー 小さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. にんにく(すりおろし) 小さじ1/3
  9. しょうが(すりおろし) 小さじ1/3
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜をきざむ。ちなみに今回はキャベツ、ニラ、もやし。もやしはきざまなくてもこねてる間にポキポキ折れるので大丈夫。

  2. 2

    餃子の皮以外全部をボウルに入れてよくこね、皮で包む。

  3. 3

    テフロンフライパンを温め餃子を並べる。鍋はだからぐるっと油を回し入れある程度焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    ③に30〜50cc水をいれ蓋をする。水気が無くなったら蓋を取り水分をとばす様に焼き、こんがり焼けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜はキャベツ、ニラ、ネギ、白菜、もやしなどその時家にあるものでOK
ワンタンの皮を使う時は一口餃子の様につつんで餃子どうしがくっつかないようにフライパンに寝かせるように焼くと更にパリパリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4KO
4KO @cook_40133713
に公開
平成25年9月から働き出した介護の仕事にだいぶ慣れてきました。昔からやりたかった仕事だけあって毎日充実してます。もっと早くやればよかった・・・末っ子はこの春1年生になり高校生2人、中学生1人、小学生1人(女の子、男の子2人ずつ)、旦那との6人家族です相変わらず腹ペコな子供達のお腹を満たすため毎日お弁当、ご飯作りを頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ