簡単!人参、卵、シーチキンしりしり

NAOばあさん
NAOばあさん @cook_40132639

♪南海放送ラジオ「とりあえず生!」紹介♪800人れぽ話題入り感謝♪しりしりとは沖縄の方言で千切りのこと。

このレシピの生い立ち
沖縄旅行へ行って初めて食べました‼家でも食べてみたくて自分なりに作ってみました。お弁当の隙間には必須ですよ(^_^)

簡単!人参、卵、シーチキンしりしり

♪南海放送ラジオ「とりあえず生!」紹介♪800人れぽ話題入り感謝♪しりしりとは沖縄の方言で千切りのこと。

このレシピの生い立ち
沖縄旅行へ行って初めて食べました‼家でも食べてみたくて自分なりに作ってみました。お弁当の隙間には必須ですよ(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 2本
  2. ツナ缶 1ヶ
  3. ごま 大さじ1
  4. 1ヶ
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. 適量
  7. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りする。

  2. 2

    フライパンにごま油を回し入れ1のにんじんを軽く炒める。

  3. 3

    全体的に軽く炒めたら、汁をきったツナ缶と塩、こしょうを入れ、ざっくり混ぜる。

  4. 4

    めんつゆと溶き卵を全体に回し入れて出来上がり。

  5. 5

    ♪しりしりの人気検索でトップ10入りしました。(2017/2/28)
    有難うございます‼

  6. 6

    ♪2017/3/14話題入りしました。
    ありがとうございます‼

  7. 7

    ♪しりしりの人気検索で1位になりました。(2017/9/30)
    ありがとうございます!

  8. 8

    ♪2017/12/19二度目の話題入りをしました。
    ありがとうございます!

  9. 9

    ♪シルバニアさんが、コラボして作って下さいました。ありがとうございます。
    ID21124239

  10. 10

    ♪2021/2/8南海放送ラジオ「とりあえず生!」お家でご飯をたのしもう。という企画にてご紹介頂きました。
    感謝です!

コツ・ポイント

にんじんはできるだけ細く切った方が早く火が通ります。お弁当用としても使えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAOばあさん
NAOばあさん @cook_40132639
に公開
2017/1にクック開始しました!お忙しい中、私の拙いレシピにつくれぽを送って下さり有難うございます☆1件1件楽しく読ませて頂いております☆ただ申し訳ありませんがコメントの返信は出来ておりませんのでご理解頂けたらと思います‍☆宜しくお願い致します☆昭和生まれのB型30代主婦、転勤族で現在東京に在住♪(大阪、埼玉、名古屋に住んだ事があります)出身は岐阜♪好きな食べ物は漬物♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Carrot, Egg, and Tuna Stir-Fry