鯖味噌のニンジンしりしり

黒めんぼう @cook_40147690
缶詰を使うので調味料いらず♩
このレシピの生い立ち
週刊モーニングの『 きのう何たべた? 』でニンジンしりしりが出て来て食べたくなったんですが、ツナ缶がなかったので。甘辛こってりで思った以上にご飯が進みました^_^
鯖味噌のニンジンしりしり
缶詰を使うので調味料いらず♩
このレシピの生い立ち
週刊モーニングの『 きのう何たべた? 』でニンジンしりしりが出て来て食べたくなったんですが、ツナ缶がなかったので。甘辛こってりで思った以上にご飯が進みました^_^
作り方
- 1
人参をサラダおろしですりおろすか、千切りにする。
- 2
鍋にごま油を入れて火をつけ、人参をしんなりするまで炒める。
- 3
缶詰の鯖味噌煮(味噌ダレも適量一緒に )と料理酒を入れる。
- 4
木べらで身を潰して人参と和えるよう混ぜ炒める。
- 5
溶き卵を入れる。
- 6
混ぜながら炒め、卵が人参にからみ、ある程度火が通ったら火を止める。
皿に盛り付け、白ごまを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
味噌ダレを入れすぎると味が濃くなりすぎるのでご注意
似たレシピ
-
-
-
味付け要らず♪サバの味噌煮缶となめこ和え 味付け要らず♪サバの味噌煮缶となめこ和え
栄養が詰まったサバの味噌煮缶を汁ごと全て使います。缶詰の汁で味付けするので、ほかの調味料要らず。なめことよく合います。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802912