中2が作る *モロヘイヤの梅和え*

Mika*Mari @cook_40109840
梅と和えると、さっぱり食べられます☆ 冷奴の上にのせても美味しいです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
習字の先生から、モロヘイヤを沢山戴いたので、何か作ろうと思って(*^-^*)
中2が作る *モロヘイヤの梅和え*
梅と和えると、さっぱり食べられます☆ 冷奴の上にのせても美味しいです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
習字の先生から、モロヘイヤを沢山戴いたので、何か作ろうと思って(*^-^*)
作り方
- 1
モロヘイヤから、茎などの硬いところを取り除き、葉っぱをしっかり洗う。
- 2
鍋にたっぷりの水を入れて、沸騰したらモロヘイヤを入れ約2分、いい感じになるまで茹でる。
- 3
茹で終わったら、冷水にとり、色止めする。水をよく切って、ボウルに移す。
- 4
梅干しは種を取り除いて、たたくor細かくちぎる。
- 5
梅、ほんだし、お好みで鰹節を入れて混ぜ、味を見ながらしょうゆを入れる。
- 6
盛り付ける。お好みでゴマをかける。
コツ・ポイント
様子を見て、茹で時間を調節して下さい。茹でた後、冷水で色止めすると、キレイな緑色になります。梅だと、さっぱり食べられます(*^▽^*)
昆布バージョンもあるので、そちらも是非作ってみて下さい❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822955