★練りごまから作る!本格坦々麺☆簡単

misabazil @cook_40047135
家庭で坦々麺が作れないかと思ったら出来ました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪家にあるもので簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
ニンニクが苦手な旦那のために家で坦々麺を作ってみました( ´ ▽ ` )ノ
ゴマペーストが家になかったので作りました。
★練りごまから作る!本格坦々麺☆簡単
家庭で坦々麺が作れないかと思ったら出来ました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪家にあるもので簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
ニンニクが苦手な旦那のために家で坦々麺を作ってみました( ´ ▽ ` )ノ
ゴマペーストが家になかったので作りました。
作り方
- 1
白ゴマをフードプロセッサーにかける。5分ぐらいしたらゴマ油を入れさらに5分。
ゴマ油は滑らかになる程度で入れ過ぎないよう - 2
生姜はみじん切り、長ネギは白髪ネギを少し切り、残りをみじん切りにする。
- 3
鍋に◆のひき肉以外の材料を香り立つまで炒め、ひき肉を加え肉がポロポロになるまで炒め、上にのせる肉みそを適量皿に取っておく
- 4
ひき肉の入った鍋に、スープの材料を全て入れ、沸騰したら火を止める。
- 5
麺を茹でる。
ゴマペーストを大さじ5〜程度容器に入れスープを少し足して溶かす。 - 6
スープに溶かしたゴマペーストを入れる再度沸騰し、ラーメンの器に、茹でた麺を入れ、アツアツのスープを注ぐ。
- 7
上に白髪ネギを添えたら出来上がり!
コツ・ポイント
余ったゴマペーストは、ぽん酢と和えてゴマダレにしたり、色々使えます(^-^)ニンニクがお好きな方は、ひき肉を炒める前に入れてね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827822