簡単*お手製昆布の佃煮

karin子
karin子 @cook_40097631

話題入り感謝♫
出汁ガラの昆布でも作れちゃう!
煮詰めるだけの簡単レシピ☆
おにぎりやお弁当にも♪
化学調味料無添加!
このレシピの生い立ち
市販品は化学調味料や保存料などがたくさん入っているので、なるべく手作りしようと思い、作ってみました☆

簡単*お手製昆布の佃煮

話題入り感謝♫
出汁ガラの昆布でも作れちゃう!
煮詰めるだけの簡単レシピ☆
おにぎりやお弁当にも♪
化学調味料無添加!
このレシピの生い立ち
市販品は化学調味料や保存料などがたくさん入っているので、なるべく手作りしようと思い、作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布 100g
  2. 大さじ2
  3. ◎料理酒 大さじ2
  4. ◎みりん 大さじ2
  5. ◎甜菜糖(白砂糖でもOK) 大さじ3
  6. ◎醤油 大さじ3
  7. ◎酢 小さじ2
  8. 煎りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布をさっと水で濯ぎ、食べやすい長さにザクザクと切っておく。

  2. 2

    ◎の調味料はできれば事前に合わせておく。

  3. 3

    鍋に昆布と◎の調味料を入れて、中火で煮詰めていく。

  4. 4

    ほぼ水分が飛んだら、煎りゴマをまぶして完成!

コツ・ポイント

工程3で煮詰めるときは、焦げないように注意して下さいネ☆
調味料は好みで加減してください☆
レシピでは、スーパーで売っている細切りの生のコンブを使用していますが、出汁ガラのコンブを細切りにしても作れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karin子
karin子 @cook_40097631
に公開
少しづつだけど、化学調味料無添加の調味料を使うようにし始めています。なるべく自然なものを食べたい。。体は食べたもので出来ていくからネ☆
もっと読む

似たレシピ