豚こま団子の甘酢あん

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

豚こま肉を使った肉団子のボリュームある一品を簡単に。
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べごたえある肉団子が食べたくて。

豚こま団子の甘酢あん

豚こま肉を使った肉団子のボリュームある一品を簡単に。
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べごたえある肉団子が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚こま肉 250g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 少々
  4. 少々
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 濃口醤油 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし切り。

  2. 2

    豚こま肉に酒と塩を振って揉み込む。
    馴染ませる時間を取らなくても大丈夫。
    ナイロン袋に入れて揉み込むと簡単。

  3. 3

    市販のミートボールくらいの大きさに丸めていく。

  4. 4

    小麦粉を器に用意し、丸める都度、器の中で転がして形を整えながら小麦粉をまぶしていく。

  5. 5

    指先に小麦粉がねっとりくっつきますが、次の団子を丸める時につなぎにもなるので気にせず作業をすすめます。

  6. 6

    フライパン中火、油をひいて団子を焼く。全体に焼き色がついたら一旦取り出す。
    あとで煮詰めるので完全に火が通ってなくてOK

  7. 7

    フライパンをそのまま使い、軽く油を拭き取ったあと玉ねぎを投入、分量外の砂糖小さじ1を振って中火で炒める。

  8. 8

    玉ねぎ全体にツヤが出たら水をひたひた(玉ねぎが隠れるか隠れないか)に入れ、コンソメ・砂糖・醤油・酢を加えてひと煮立ち。

  9. 9

    豚こま団子も加えて中火のまま10分程煮詰める。
    汁気に程よくとろみがついたら完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎは砂糖を振る事で水分が出やすくなります。
小麦粉をまぶした肉団子を煮詰める事で片栗粉を使う事なくとろみがつきます。
フライパンは蓋をしません。ずっと中火。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ