鶏そぼろとかぼちゃの煮物★俺スタイル

@リンナ @cook_40058330
優しい味の鶏ミンチとホクホク甘いかぼちゃがとまらないです★ ※3.24話題入り!ありがとうございます(n´∀`n)
このレシピの生い立ち
美味しい煮物が食べたかったから。
※片栗粉を使うレシピは沢山ありますが、せっかくの美味しい煮汁や肉の旨味です。ここは是非かぼちゃに全部吸い込ませてあげてください(≧▽≦)♪
鶏そぼろとかぼちゃの煮物★俺スタイル
優しい味の鶏ミンチとホクホク甘いかぼちゃがとまらないです★ ※3.24話題入り!ありがとうございます(n´∀`n)
このレシピの生い立ち
美味しい煮物が食べたかったから。
※片栗粉を使うレシピは沢山ありますが、せっかくの美味しい煮汁や肉の旨味です。ここは是非かぼちゃに全部吸い込ませてあげてください(≧▽≦)♪
作り方
- 1
かぼちゃはタネとワタを丁寧に取り、一口大に切る。
硬そうな部分の皮をところどころ削いだり、面取りをしておくとなお良し。 - 2
鍋に油を熱し、ミンチを焦げないように注意しながらある程度ほぐれるまで炒め、かぼちゃを加えひと炒めする。
- 3
全体に油がまわったら【A】を入れ、5分ほど煮る。
そのあと【B】を加え、落し蓋をして10〜15分弱火でことこと煮る。 - 4
汁気がほぼなくなりかけたら柔らかくなってるか確認し、火を止めて出来上がり。
- 5
話題入りヤター!!!
ヽ(´∀`)ノ★;+.;*
コツ・ポイント
片栗粉は使いません。
鶏はかるくほぐす程度でOK。
しょうゆを入れる前にある程度煮るのは、砂糖の分子がしょうゆより大きいためです。一緒にいれると甘みがうまく入りません。
豚や合挽き等で作るときはサラダ油を控えてください。なくてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834946