優しい味♪えのきと豆腐の煮ころがし

たむまり @cook_40060680
食欲がない時でも、消化もよく栄養値も高く、優しい味付けなのでパクパク食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
えのきと豆腐で簡単に作れる料理と、思いついたひとしな♪消化も良いので、食欲がない時などにも丁度良い優しい味付けです♪
優しい味♪えのきと豆腐の煮ころがし
食欲がない時でも、消化もよく栄養値も高く、優しい味付けなのでパクパク食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
えのきと豆腐で簡単に作れる料理と、思いついたひとしな♪消化も良いので、食欲がない時などにも丁度良い優しい味付けです♪
作り方
- 1
豆腐は水切りをしておき、えのきは2cm、ほうれん草は5mmほどに切っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、豆腐を軽く潰しながら炒める。
- 3
豆腐が炒まってきてら、残りの材料を入れて☆を加えて炒める。塩コショウで味を整えたら完成☆
- 4
--
コツ・ポイント
豆腐はしっかりと水切りをしておくと、グジョグジョにならず、綺麗に作れます♪ほうれん草の他にもニラやネギでもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
おなかにやさしい煮っころがし おなかにやさしい煮っころがし
小さい頃におなかの調子の悪い時に母がよく作ってくれました。ちょっと甘めの味付けで、疲れた胃腸に優しい感じです。GW中の旅行で疲れている家族にと、母の味付けを思い出しつつ作ってみました。 KikiKay -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835679