海老とじゃがいものマヨ炒め

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

プリッとした海老とホックリじゃがいも。
マヨネーズの簡単な味付けで家族もうま!
このレシピの生い立ち
海老を簡単に美味しく食べたい時にマヨネーズのうまこくを使って飽きない味付けで。

海老とじゃがいものマヨ炒め

プリッとした海老とホックリじゃがいも。
マヨネーズの簡単な味付けで家族もうま!
このレシピの生い立ち
海老を簡単に美味しく食べたい時にマヨネーズのうまこくを使って飽きない味付けで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 10尾
  2. 少々
  3. マヨネーズ 大2
  4. 片栗粉 小1
  5. じゃがいも 1個
  6. みじん切りにんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背から包丁で切り目を入れて少し開く様にする。

    綺麗に洗いペーパーで水気をとり塩少々をふる。

  2. 2

    ボウルに片栗粉とマヨネーズを混ぜ合わせる。

    海老を入れて混ぜておく。

  3. 3

    じゃがいもは1センチ角のマッチ棒くらいに切る。

  4. 4

    フライパンに油温め、じゃがいも、みじん切りにんにくを入れて始めは炒める。
    後は炒めず放置しながら焼く。
    塩を少々ふる。

  5. 5

    じゃがいもが焼けたら海老を加えて一緒に炒める。

    海老の色が変わり火が通ったら火を止める。
    胡椒を振り入れ出来上がり

コツ・ポイント

じゃがいもは少し焼き色がつく方が香ばしいので、最初の油炒めの後は触らず、焼く。
海老を加えたら硬くなりすぎない程度に火を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ