スペルト小麦のほわほわ丸パン♪

ひれまま
ひれまま @cook_40039817

メイプルシロップ入りのほわほわ丸パン焼きました(*´ω`*)
ジャムやバター、お好きな具を挟んでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ほわほわ~なパンが焼きたくて~(о´∀`о)
次の日に食べるときはラップに包んでレンジで20秒ほど温めると、またほわほわしますよ(笑)

スペルト小麦のほわほわ丸パン♪

メイプルシロップ入りのほわほわ丸パン焼きました(*´ω`*)
ジャムやバター、お好きな具を挟んでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ほわほわ~なパンが焼きたくて~(о´∀`о)
次の日に食べるときはラップに包んでレンジで20秒ほど温めると、またほわほわしますよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. スペルト小麦 160g
  2. インスタンドライイースト 4g
  3. 砂糖 10g
  4. メイプルシロップ 15g
  5. 溶き卵 20g
  6. 1g
  7. 無塩バター 30g
  8. アーモンドミルク(又はアカディ) 70cc

作り方

  1. 1

    材料を全てHBに入れて生地作りコースでスタート!
    手捏ねでもOKです❗
    手捏ねの場合は1次発酵は40℃で25分です。

  2. 2

    1次発酵が終了した生地を6分割。
    丸め直して綴じ目をしっかり綴じ、綴じ目を下にして置き濡れ布巾をかけてベンチタイム10分

  3. 3

    ベンチタイムが終了したら軽くガス抜きしながら丸め直して綴じ目をしっかり綴じ、綴じ目を下にして天板に並べます。

  4. 4

    ラップに生地がくっつきやすいので分量外の粉を茶漉しでふりかけてからラップ・濡れ布巾をかけて仕上げ発酵40℃で15分。

  5. 5

    仕上げ発酵が終了したら直ぐに180℃でオーブンの予熱を開始します。
    予熱が完了したオーブン180℃で15分~焼いて完成!

  6. 6

    焼き上がったら焼き網などに移して粗熱を取りましょう(*^^*)

コツ・ポイント

発酵時間・焼き時間はお使いのオーブンで異なりますので様子を見て微調整をお願いしますm(__)m
生地が扱いにくい場合は打ち粉、手粉をつけて作業してくださいね❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひれまま
ひれまま @cook_40039817
に公開
こんにちは!ひれままです。いつもみなさんのレシピを参考にお菓子やパン作りを楽しんでます。みなさんのレシピは簡単で、しかも美味しくて、いつも感激しています。私もいつかはオリジナルのレシピを載せられるようになりたいなァ~!と思っています。
もっと読む

似たレシピ