赤魚の甘酢あんかけ

りかふる
りかふる @cook_40153581

とにかく手抜きの魚料理
甘酢あんじゃなく、ポン酢でも美味しい♪

このレシピの生い立ち
家族の半分が魚嫌いなので、簡単でも食べてくれそうな味付けにしました

赤魚の甘酢あんかけ

とにかく手抜きの魚料理
甘酢あんじゃなく、ポン酢でも美味しい♪

このレシピの生い立ち
家族の半分が魚嫌いなので、簡単でも食べてくれそうな味付けにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤魚 4切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. ●あんかけ (ポン酢でも)
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ●付け合わせ(お好みで!)
  12. きのこ類(舞茸しめじエリンギなど) 1パック
  13. プチトマト 4個
  14. ブロッコリー 4房(?)

作り方

  1. 1

    赤魚の切り身は軽く水気を拭いて軽く塩コショウ

  2. 2

    大きめのまま使う場合は切り込みを入れます
    (どうしても揚げるときに丸まっちゃうのでちょっと面倒です)

  3. 3

    面倒な時は小さめに切ったり

  4. 4

    両面に小麦粉をつける

  5. 5

    皮を下にして油にポイ

  6. 6

    油多すぎるとハネるので注意。一瞬フタをしてガード

  7. 7

    皮がカラッと揚がったら取り出します

  8. 8

    あんかけは材料を小鍋にいれて、かき混ぜながら沸騰させて出来上がり。

  9. 9

    付け合わせはお好みで。今日はブロッコリーをチンして、舞茸とトマトは塩コショウで焼きました

  10. 10

    盛り付けて完成です。

  11. 11

    甘酢あんに細切りのピーマンと人参を入れるだけでちょっと豪華な感じに!

コツ・ポイント

赤魚は揚げ焼きな感じで皮をカリッとさせると美味しいです
レシピID:19596570 甘酢あんのレシピはこちら!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りかふる
りかふる @cook_40153581
に公開
子どもたちが巣立ったときに、おうちの味を思い出せるようにメモ的な感じで始めました。こんなレシピでもお役に立てれば幸いです。※家族多めなのでレシピも大人数分だったりします
もっと読む

似たレシピ