暑い夏にぴったり✿冷製・冬瓜の翡翠煮

Yasha @cook_40066555
だし汁で作ったジュレを乗せた
冷たい冬瓜の煮物です
暑い季節にぴったりですよ~✿
このレシピの生い立ち
食欲の無くなる夏
少しでも食欲が出るように 旬の冬瓜を使って
見た目も涼しげな冬瓜の翡翠煮を作ってみました。
暑い夏にぴったり✿冷製・冬瓜の翡翠煮
だし汁で作ったジュレを乗せた
冷たい冬瓜の煮物です
暑い季節にぴったりですよ~✿
このレシピの生い立ち
食欲の無くなる夏
少しでも食欲が出るように 旬の冬瓜を使って
見た目も涼しげな冬瓜の翡翠煮を作ってみました。
作り方
- 1
冬瓜は薄く皮を剥き
大1の酒を入れた水で軽く下茹でする。
海老は殻と背ワタを取り小1の酒振り30分程寝かせる。 - 2
下茹でした冬瓜に煮汁を入れ沸騰したら海老も加えアクを取りながら20分程煮る。
- 3
荒熱が取れたら 冷倉庫で煮汁ごと冷やす。
- 4
【だしジュレ】
ゼラチンに水大2を加えふやかす
鍋に△のだし汁調味料を加え一煮たちさせたら火を止めゼラチンを加える - 5
4を冷蔵庫に入れ冷やし固める
- 6
器に3の冬瓜と海老
4のジュレをフォークなどで軽く崩して乗せたら出来上がり~
仕上げにえんどう豆を乗せてもOK~♪
コツ・ポイント
海老の生臭を消す為 酒を入れて寝かせましたが 海老だけでなく
冬瓜を下茹でするとき、酒を少量入れると
冬瓜独特の青臭さが消えます。
似たレシピ
-
-
冬瓜入り☆冷たい夏野菜のゼリーよせ 冬瓜入り☆冷たい夏野菜のゼリーよせ
夏の旬の食材、冬瓜やオクラやカボチャを冷たいゼリーにして、つるっとした感覚で食べやすくしました。夏バテ解消にぴったり! 富士甚醤油 -
-
-
-
暑い季節にピッタリな冬瓜のトマト餡 暑い季節にピッタリな冬瓜のトマト餡
夏野菜の冬瓜にトマトをベースにした餡でいただきます。トマトの酸味がこれから訪れる暑い季節にぴったりとはおもいませんか。 goodfield -
-
-
夏にぴったり♫冷たい煮びたし♫ 夏にぴったり♫冷たい煮びたし♫
夏にぴったり、冷たい野菜の煮びたしです。だしを作って漬けとくだけ。サッと火を通したりレンジ調理なので作るのも楽です。 とべないアンパンマン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874270