プロ流フランス料理とうもろこしポタージュ

フレンチシェフの娘 @cook_40199343
簡単フランス料理!ほんのひと手間でぐっとプロの味に!
とうもろこしのない時期は缶詰でも代用可能です!
このレシピの生い立ち
フレンチシェフの父がよく作ってくれた、絶品コーンポタージュです!温でも冷でも美味しく頂けます。こし器を使う事でプロの味に!!
ブログでもレシピ更新中→http://ameblo.jp/hiro9673/
プロ流フランス料理とうもろこしポタージュ
簡単フランス料理!ほんのひと手間でぐっとプロの味に!
とうもろこしのない時期は缶詰でも代用可能です!
このレシピの生い立ち
フレンチシェフの父がよく作ってくれた、絶品コーンポタージュです!温でも冷でも美味しく頂けます。こし器を使う事でプロの味に!!
ブログでもレシピ更新中→http://ameblo.jp/hiro9673/
作り方
- 1
とうもろこしは皮をつけたまま水から茹でる。沸騰してからさらに4分間茹でる。
- 2
湯切りして粗熱を取り、果肉を包丁で削り取り、こし器かミキサーで裏ごしする。
- 3
鍋に2を入れ250ccの水をいれ沸騰させる。生クリームを50ccを入れ塩胡椒をする。水溶き片栗粉で濃度をつける。
- 4
濃度をつけたら最低3分は弱火で火にかける。バターと生クリーム25ccを入れて出来上がり
コツ・ポイント
※とうもろこしはこし器の方が薄皮が残らず舌触りがなめらかで美味しくなります!
※お好みで、ムーランでひいた黒コショウを散らすとGOOD。
※とうもろこしは皮をつけたまま水から茹でるとジューシー。
※一晩寝かせた方が味がより美味しい^^
似たレシピ
-
-
-
-
【お米入りポタージュ❷とうもろこし】 【お米入りポタージュ❷とうもろこし】
顎の骨を折った家族の為に、飲めるご飯シリーズで作っています。とうもろこしのシーズンなので新鮮な物で作りましたが、時期によっては冷凍でも缶詰でもOKです!#ポタージュ #ポタージュスープ#流動食 #離乳食 #ご飯入り #介護食 #とうもろこし #キビ#コーンポタージュ むぅ山 -
-
とうもろこしパウダーのポタージュ とうもろこしパウダーのポタージュ
とうもろこしパウダーを使うことで裏ごししたり、ミキサーを使う手間なく簡単に作れます。野菜パウダーの消費にもおすすめです。 ラボネクト -
-
-
-
とうもろこしのポタージュ とうもろこしのポタージュ
今年のとうもろこしは、お手頃でとっても美味しいですね。何作ろうかな?と思っていたら、丁度コーンポタージュ味のお菓子を食べてた次女が、「コーンポタージュにこのお菓子を付けて食べたらもっと美味しいよね」のご意見で作ってみましたよ( ´∀`) TAI★TAI -
-
簡単美味♡とうもろこしの冷製ポタージュ 簡単美味♡とうもろこしの冷製ポタージュ
とうもろこしを丸々使った贅沢スープ。冷やすことで味が引き締まり、砂糖なしでも充分甘い!東松山市産白いとうもろこしを使用。 杉山かふん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18877783