キムチ入り茶碗蒸し

えびねこえびす
えびねこえびす @cook_40086871

電子レンジを使って作るので、「す」が入るのも気にせず簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で試してみたら、客人が大絶賛!
残り物…とは明かさず、レシピにしました。

キムチ入り茶碗蒸し

電子レンジを使って作るので、「す」が入るのも気にせず簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で試してみたら、客人が大絶賛!
残り物…とは明かさず、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. だし汁 200cc
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. 少々
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 白菜キムチ 30g
  7. しめじ 1/4パック
  8. ウィンナー 1本

作り方

  1. 1

    割りほぐした卵に、だし汁とすべての調味料を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    器にキムチ、小房に分けたしめじ、小口切りにしたウィンナーを入れ、①の卵液をこしながら静かに加える。

  3. 3

    アルミホイルを器の大きさに合わせて、写真のようなドーナツ型に切る。真ん中の穴は直径1cm大くらい。

  4. 4

    切り取ったアルミホイルを器にかぶせて、電子レンジで加熱する。

  5. 5

    500wで最初に3分くらい。その後、様子をみながら1〜2分くらい加熱して、全体が「ぷるん」としたらできあがり。

コツ・ポイント

ドーナツ型のアルミホイルをかけることによって、熱がゆっくりと当たり「す」が入りにくくなります。加熱時間はお使いの電子レンジによって、調整してください。蒸し上がりの際、器が熱くなっているので、やけどに気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えびねこえびす
えびねこえびす @cook_40086871
に公開
ストレス発散は「深夜の料理」です。おいしいもの=シアワセ♪
もっと読む

似たレシピ