そうめんで作る和風冷製カルボナーラ

pigkenzo
pigkenzo @cook_40165684

和風と洋風の中間な感じに仕上がりました。
なかなか美味しくできたと思います。
このレシピの生い立ち
冷製カルボナーラというメニューをお店で食べたので、和風にアレンジして再現してみましま。

そうめんで作る和風冷製カルボナーラ

和風と洋風の中間な感じに仕上がりました。
なかなか美味しくできたと思います。
このレシピの生い立ち
冷製カルボナーラというメニューをお店で食べたので、和風にアレンジして再現してみましま。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1人分
  2. 厚切りベーコン 3〜40g
  3. 2個
  4. 白だし 大さじ1杯
  5. あおさ (無くてもOK) 適量
  6. 粉チーズ 大さじ2杯
  7. 黒こしょう 適量
  8. 大葉 3枚程度
  9. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でる。
    その間に、他の準備を始めます。

  2. 2

    厚切りベーコンを焼きます。
    焼き目がついたら、火を止め冷ましておきます。

  3. 3

    大きめのボールに卵を割り入れて溶き、あおさ、白だし、粉チーズを加えて静かに混ぜます。(ボールは麺を和える時に使います)

  4. 4

    麺が茹で上がったら、冷水で冷まし、水を十分に切ります。

  5. 5

    麺をボールに入れて、和えます。この際、箸でかき混ぜると卵が泡立ってしまうので、鍋振りの要領で和えると上手くいきます。

  6. 6

    和えた麺たちをお皿に盛り、黒こしょうをふり、千切りにした大葉と、海苔を細く刻んでちらしたら完成。

コツ・ポイント

卵を出来るだけ泡立てないようにした方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pigkenzo
pigkenzo @cook_40165684
に公開
酒と食をこよなく愛するITデブリーマンです。酒器と食器と調味料を集めるのが大好きです。日本酒がなければ生きていけません。
もっと読む

似たレシピ