離乳食にも!ウインナーでおやつコロッケ

おかずぐい @cook_40095812
材料を1つ変えると離乳食つかみ食べの時にも食べさせられます。
このレシピの生い立ち
ひき肉だとどうしても硬くなってしまって、子供が食べにくそうだったので、ウインナーで作りました。
離乳食にも!ウインナーでおやつコロッケ
材料を1つ変えると離乳食つかみ食べの時にも食べさせられます。
このレシピの生い立ち
ひき肉だとどうしても硬くなってしまって、子供が食べにくそうだったので、ウインナーで作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは芽を取ってラップに包み、柔らかくなるまでレンジで温める。
- 2
その間にウインナーとプロセスチーズを角切りにし、柔らかくなったじゃがいもは皮をむいて混ぜ合わせる。
- 3
ここで大人用であれば鶏ガラスープを加えます。離乳食用であれば、スープの代わりにBF瓶を加えて混ぜ合わせる。
- 4
★の材料を混ぜ合わせておく。衣のゆるさはお好みで。
- 5
成形して、衣をつけて170〜180度の油で揚げて完成!(離乳食用にはつかみ食べしやすい大きさに)
コツ・ポイント
ウインナーの味がしっかりあるので、ソースなどはお好みで。
粗挽きコショウを加えてスパイシーにするとお酒が進むと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期の手づかみ食べ ライスコロッケ 離乳食中期の手づかみ食べ ライスコロッケ
中は柔らか、外はサクっなライスコロッケ風のおにぎりです。まだ固いものが食べられないけど、手づかみで食べたがる息子に。 桃色蒲公英
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887674