男前なゴーヤチャンプルー 苦いぜ!

淡々斎
淡々斎 @cook_40140842

苦味そのまま(笑)!豆腐ステーキみたいに下味を着ける事で、美味しさUP↑ビールがすすみます(笑)!
このレシピの生い立ち
苦瓜の苦味にハマりました。酒のつまみにもなる一品に仕上げました。

男前なゴーヤチャンプルー 苦いぜ!

苦味そのまま(笑)!豆腐ステーキみたいに下味を着ける事で、美味しさUP↑ビールがすすみます(笑)!
このレシピの生い立ち
苦瓜の苦味にハマりました。酒のつまみにもなる一品に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 苦瓜 1本
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 豚バラスライス 150〜200g
  4. 3個
  5. 胡麻 少々
  6. 少々
  7. 本だし(顆粒)又はめんつゆ 少々
  8. 醤油 少々
  9. 少々
  10. 削り鰹節(本枯節) 1パック

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は、重石をして、しっかり水切りします。大き目の一口サイズに切り、全体的に醤油を良くまぶしておきます。

  2. 2

    ボウルに卵を割り、めんつゆ もしくは本だしと醤油少々を入れて、粗く混ぜておく。

  3. 3

    苦瓜は縦に2つ割にし、種とワタを取り除いて、3〜4㎜程度にスライスしておく。豚バラスライスも、一口サイズに切っておく

  4. 4

    切った豚バラスライスに、塩少々 酒少々をまぶし、ほぐしておく。

  5. 5

    テフロン加工のフライパンに、胡麻油と豚バラを入れて、中火にかけ良くほぐす。

  6. 6

    肉に軽く火が通り、色が変わったら、肉を取り出す。フライパンの油と出てきた脂はそのまま(笑)!

  7. 7

    肉を取り出したフライパンに、豆腐を入れて、両面にしっかり焼き色をつける。豆腐ステーキのつもりでね!!

  8. 8

    フライパンの中に苦瓜と塩少々を加え、炒める。苦瓜に火が通ったら、豚バラを戻し、軽く混ぜる。

  9. 9

    フライパンに卵液を入れる。フライパンのフチのところの卵液が固まるまで、フライパンを揺すらない。

  10. 10

    卵液が固まりだしたら、フライパンを揺すってざっくり混ぜ、皿に盛り付ける。

  11. 11

    仕上げに、本枯節の削り鰹節を振りかけて完成!ビールと一緒にどうぞ!!

コツ・ポイント

絹ごしを、しっかり水切りする事で、なめらかで食べごたえある食感になります。豆腐に焼き色を着けたいので、テフロン加工のフライパンを使って下さい。そうしないと豆腐がボロボロになります。肉→豆腐→苦瓜の焼き順で手際良くやりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
淡々斎
淡々斎 @cook_40140842
に公開

似たレシピ