イタリア人の黒トリュフのパスタ

イタリア人の店員さん直伝の作り方♪
自宅で黒トリュフパスタが出来ました(^^)
このレシピの生い立ち
トリュフを買ったものの、作り方が分からず(^^;;昨日、イタリアンレストランに行ったので、知り合いの店員さんに聞いてみました。
分量はイタリア人の夫が決め、アレンジを入れました(^^)
イタリア人の黒トリュフのパスタ
イタリア人の店員さん直伝の作り方♪
自宅で黒トリュフパスタが出来ました(^^)
このレシピの生い立ち
トリュフを買ったものの、作り方が分からず(^^;;昨日、イタリアンレストランに行ったので、知り合いの店員さんに聞いてみました。
分量はイタリア人の夫が決め、アレンジを入れました(^^)
作り方
- 1
トリュフを水で洗い、キッチンペーパーなどで水気を拭き取る。 スライサーで薄切りにし、1/4程は粗みじん切りにする。
- 2
フライパンにバターを入れ、弱火で溶かす。オリーブオイル、皮をむいて半分に切ったニンニクを加える。
- 3
ニンニクが焼けて、香りがたったら取り出し、トリュフのみじん切りを加えて炒める。
- 4
薄切りのトリュフの半量、パスタの茹で汁大さじ2、パルミジャーノチーズを加えて混ぜ合わせる。
- 5
茹であがったパスタを加え、白トリュフオイルを回しかけて、混ぜ合わせる。
器に盛り、残りのトリュフを散らす。 - 6
お好みでパルミジャーノチーズ(分量外)をふりかける。
ボナペティート\(^o^)/
- 7
【使用食材1】
黒トリュフは、オイシックスで購入した、伊マルケ産のサマートリュフ♪ - 8
【使用食材2】
白トリュフオイルで香りをプラス♪
日本のスーパーで購入しました。 - 9
【お店の一品】
麹町のイタリア人オーナーの人気レストランで頂いたパスタ♪
トリュフたっぷり(^^)
コツ・ポイント
*トリュフは、シリコンスライサーで0.5ミリの薄切りにしました。
*パルミジャーノの量は、お好みで調整して下さい♪
*白トリュフオイルを加えると、トリュフの香りが濃厚に(^^)
似たレシピ
-
-
真っ黒 本格!だけど簡単!イカスミパスタ 真っ黒 本格!だけど簡単!イカスミパスタ
本格、だけど実は簡単! イカスミから旨味が出るので味付けもシンプル。自宅でパスタ屋さんのようなイカスミパスタが出来ます。 maco’sキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ