ピリ辛でウマウマ☆簡単!麻婆茄子

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

話題レシピ入りしまして、写真更新しました。みんなありがとう。
このレシピの生い立ち
友人の「マーボーナスが食べたい」というリクエストにお応えして作りました。「期待以上!」との評価をいただいた一品です。

ピリ辛でウマウマ☆簡単!麻婆茄子

話題レシピ入りしまして、写真更新しました。みんなありがとう。
このレシピの生い立ち
友人の「マーボーナスが食べたい」というリクエストにお応えして作りました。「期待以上!」との評価をいただいた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 豚挽き肉 150g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 生姜(みじん切り)  1片
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 長葱(粗みじん切り) 10センチ
  8. 150cc
  9. ○鶏がらスープの素 小さじ1
  10. ○味噌 大さじ1
  11. ○醤油 大さじ1
  12. ○砂糖 大さじ1
  13. ○酒 小さじ1
  14. ○オイスターソース 小さじ1
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は、長い場合横に2等分した後、縦8等分にし、水にさらす。生姜、にんにく、長葱はそれぞれみじん切りにしておく。

  2. 2

    ○を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく。●を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を用意しておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、生姜、にんにく、豆板醤を炒め香りを出したら、豚挽き肉を加え強火で炒める。

  4. 4

    豚肉の脂が溶け出してきたら水気を切った茄子を加え、全体に油が回るよう炒め合わせる。

  5. 5

    茄子に半分くらい火が通ったら○のスープを加え、中火で煮る。

  6. 6

    茄子がスープを吸ってくたっとしてきたら、長葱を加えひと混ぜする。

  7. 7

    水溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

食材や調味料をすべて手元に用意してから手早く作っていきます。
辛みは豆板醤の量で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ