滋味 野菜の簡単和風コンソメ

国連WFP協会
国連WFP協会 @cook_40200211

HAL YAMASHITA東京、山下春幸エグゼクティブオーナー兼エグゼクティブシェフのレシピです!
このレシピの生い立ち
わざわざ買い物に行かなくても、家にあるもので一品作ることができるレシピを考案しました。
ものをムダにせず、あるものを使い切ることが、食品ロスの問題、そして飢餓の解決につながっていく。人や環境のためになる、とてもカッコ良くて楽しいレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 野菜くず(玉ねぎ皮・人参へた・ネギ根っこ・ほうれん草根っこ・セロリ皮 等々なんでもいいので野菜の廃棄部分いろいろ) 180g
  2. 牛脂 11g
  3. 淡口醤油 13g
  4. みりん 16g
  5. 1L
  6. 4g
  7. 昆布 6g

作り方

  1. 1

    鍋に牛脂と野菜くずを入れ軽く炒める

  2. 2

    1に水と昆布を加え、30分程度煮詰める

  3. 3

    2をざるでこす

  4. 4

    淡口醤油、みりん、塩をいれて、味を調える

コツ・ポイント

野菜の皮や軸でとった出汁を使ったコンソメスープ。具体的な食材は決めずに、冷蔵庫の余り物で作ります。食材は何を使ってもOK!総量として何グラム必要かだけを設定し、調味料のみ決めてあるレシピです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

国連WFP協会
国連WFP協会 @cook_40200211
に公開
国連WFP協会は10月の1カ月間、世界食料デーキャンペーン2018「Zero Hunger Challenge ~食品ロス×飢餓ゼロ」を実施します。食品ロスに配慮したレシピを作って、SNSに「#ゼロハンガーレシピ #wfp」を付けて投稿すると、国連WFPの途上国での食料支援に100円が寄付されます。是非ご協力下さい!https://www.jawfp.org/worldfoodday2018
もっと読む

似たレシピ