レモンジンジャー☆チーズケーキ

国連WFP協会
国連WFP協会 @cook_40200211

余りがちな食材をまとめて活用 & 生クリーム不使用のヘルシーなチーズケーキ
このレシピの生い立ち
生クリームの代わりにプレーンヨーグルトを使用するだけでなく、砂糖の量も減らして余りがちなはちみつを加えました。
材料は多少少なくても、増えても大丈夫なレシピです。余っている材料を活用してみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. クリームチーズ(室温に戻しておく) 200g
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. 生姜(冷蔵庫に残っている少量だけでも可) 20g
  4. レモンレモン果汁大さじ1~2で代用可) 1個
  5. はちみつ 15g
  6. 砂糖 50g
  7. 1個
  8. 小麦粉 30g

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃に予熱しておきます。

  2. 2

    型の底にクッキングシートを敷いておきます。

  3. 3

    生姜は半分を細かいみじん切りにし、残りはすりおろします。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズ、砂糖を合わせ、泡立て器でなめらかになるまでしっかりと混ぜます。

  5. 5

    レモンはよく洗い、おろし金で皮を軽くおろして、絞り汁と3の生姜と一緒に4に加えて混ぜます。

  6. 6

    卵、はちみつ、小麦粉も加えてよく混ぜ、ヨーグルト加えてさらによく混ぜます。

  7. 7

    2の型に流し入れ、お湯を張った天板にのせて、170℃に予熱したオーブンで40〜50分焼きます。

  8. 8

    粗熱をとったら、冷蔵庫でよく冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

買っても余ってしまうことがおおい、生姜、プレーンヨーグルト、はちみつを活用しました。また、レモンは皮まで使い、捨てるところをできるだけ少なくしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

国連WFP協会
国連WFP協会 @cook_40200211
に公開
国連WFP協会は10月の1カ月間、世界食料デーキャンペーン2018「Zero Hunger Challenge ~食品ロス×飢餓ゼロ」を実施します。食品ロスに配慮したレシピを作って、SNSに「#ゼロハンガーレシピ #wfp」を付けて投稿すると、国連WFPの途上国での食料支援に100円が寄付されます。是非ご協力下さい!https://www.jawfp.org/worldfoodday2018
もっと読む

似たレシピ