簡単!レモンチーズケーキ風♪

ひれまま
ひれまま @cook_40039817

材料を混ぜていくだけで簡単にできるチーズケーキ風です♪生クリーム不使用でヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
チーズカステラがあったので土台にして、それに合うチーズケーキが作りたかったので^^

簡単!レモンチーズケーキ風♪

材料を混ぜていくだけで簡単にできるチーズケーキ風です♪生クリーム不使用でヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
チーズカステラがあったので土台にして、それに合うチーズケーキが作りたかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×15のシリコン型1個分
  1. クリームチーズ 36g
  2. プレーンヨーグルト 200~220g
  3. 砂糖 大1
  4. レモン汁(ポッカレモンでOK) 小1~2(お好みで)
  5. ゼラチン 5g
  6. 大2
  7. カステラ 適量
  8. ればレモンエッセンス 10滴ほど
  9. お好みでトッピングに蜂蜜など 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大2の水にふり入れてふやかしてからレンジで20秒ほど加熱して溶かしておく(500wの場合)

  2. 2

    ボールに室温に戻したクリームチーズを入れて泡立て器でクリーム状に練る。滑らかになったらヨーグルト・砂糖も加えて良く混ぜる

  3. 3

    続いてレモン汁と溶かしておいたゼラチンも加えて、その都度良く混ぜる。有ればレモンエッセンスを10滴ほど加えて混ぜる。

  4. 4

    全体が滑らかに混ざったら型に流し込み、上に5mm厚さ位に切ったカステラを敷き詰める。そっと生地の上にのせる感じでOK!

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり♪
    お皿をかぶせてひっくり返せばカステラ部分が下にきます^^

  6. 6

    よちりんさんがヨーグルト220g、レモン汁小2で作ってくれました。ヨーグルト200gレモン汁小1より滑らかだそうです♪

  7. 7

    よちりんさんが1歳半のお孫さんの為にヨーグルト260gで柔らかめに作ってくれました☆アレンジ感謝です!

  8. 8

    punikさんが土台を蒸しパンで作ってくれました☆こちらも美味しそう(*^-^*)

  9. 9

    runa10さんがケーキ屋さんみたいな素敵なケーキにしてくれました♪

  10. 10

    runa10さんがカットしてブルーベリーソースかけのれぽも下さいました!
    ありがとう(*^^*)

コツ・ポイント

シリコン型ならお皿にあける時にまわりにつかずに上手くあけられると思います。先にカステラを敷いてしまうと切り分ける時に大変かな、と思い上にのせて固める方法にしました。今回、クリームチーズはキリの小分けタイプを使用しました。計量が楽です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひれまま
ひれまま @cook_40039817
に公開
こんにちは!ひれままです。いつもみなさんのレシピを参考にお菓子やパン作りを楽しんでます。みなさんのレシピは簡単で、しかも美味しくて、いつも感激しています。私もいつかはオリジナルのレシピを載せられるようになりたいなァ~!と思っています。
もっと読む

似たレシピ