簡単☆ミラノ風カツレツ♪お弁当や遠足にも

水郷のとりやさん
水郷のとりやさん @suigodori

水郷どりササミを使ったヘルシーなカツレツ!サックサクの食感はクセになる♪お弁当・クリスマスにもおすすめ♪話題のレシピ

このレシピの生い立ち
ササミカツをちょっとアレンジしてみました♪
ささみ1本、ペロリと食べられちゃいますよぉー(*^_^*)

2013/10/28 話題のレシピ入り♪
2015/10/30 100人突破

たくさんのつくれぽ、ありがとうございまぁす(^o^)/

簡単☆ミラノ風カツレツ♪お弁当や遠足にも

水郷どりササミを使ったヘルシーなカツレツ!サックサクの食感はクセになる♪お弁当・クリスマスにもおすすめ♪話題のレシピ

このレシピの生い立ち
ササミカツをちょっとアレンジしてみました♪
ささみ1本、ペロリと食べられちゃいますよぉー(*^_^*)

2013/10/28 話題のレシピ入り♪
2015/10/30 100人突破

たくさんのつくれぽ、ありがとうございまぁす(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささ身 4本
  2. (L) 1個
  3. 塩胡椒 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. ベビーリーフ お好みで
  6. レモン お好みで
  7. 薄力粉 適量
  8. 衣■
  9. パン粉(衣用)細かいも 約30g
  10. パルメザンチーズ(粉) 大さじ4
  11. ガーリックパウダー 大さじ1
  12. バジル(ドライ) 小さじ2
  13. セリ(乾燥) 小さじ2

作り方

  1. 1

    まずは材料をそろえます♪材料ではささ身を1人前2本で書いてありますが、1本でもボリュームありますのでお好みで♪

  2. 2

    まずは、ささ身の筋を取ります

  3. 3

    綺麗にササミの筋を取る方法はコチラをご覧ください。
    ささみの筋の取り方
    レシピID :18974003

  4. 4

    筋を取ったササミを真ん中から薄く開きます。

  5. 5

    衣を全て混ぜておきます。

  6. 6

    ササミに塩・胡椒をして薄力粉⇒卵⇒衣の順番でつけます。

  7. 7

    衣をしっかりとつけてあげてください。この衣が美味しいので♪

  8. 8

    フライパンでオリーブオイルを熱し、中火で揚げ焼きにします。オリーブオイルの量はササミが半分くらい浸かる程度で大丈夫です♪

  9. 9

    両面、こんがりと焼き色がつくまで揚げます。

  10. 10

    揚がったら一度取り出して油を切ります。

  11. 11

    ベビーリーフやプチトマト、カットレモンなどと一緒にお皿に盛り付けて完成です♪

  12. 12

    つくれぽ100人突破♪
    話題のレシピになりました♪
    たくさんのつくれぽ、ありがとうございます(^o^)/嬉しいです!!

コツ・ポイント

ササミの筋を綺麗に取ってあげると、ササミの柔らかな食感だけを楽しめます♪
トマトソースを添えても美味しく召し上がれます(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水郷のとりやさん
に公開
千葉県香取市にある田舎の小さな鶏肉専門店♪焼き鳥や手羽餃子などの鶏料理を通じてお客様の食卓に笑顔をお届けできれば幸せです!お取り寄せも可能♪https://www.suigo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ